MENU
  • HOME
  • 人気記事
  • 無料プレゼント
  • 運営理念
友だちになって無料プレゼントGET!

友だち追加

天才Lab.-ステキな働き方研究室-
  • HOME
  • 人気記事
  • 無料プレゼント
  • 運営理念
天才Lab.-ステキな働き方研究室-
  • HOME
  • 人気記事
  • 無料プレゼント
  • 運営理念
  1. HOME
  2. ゆるい成功哲学
  3. 仕事も恋愛もなぜか上手くいかない人のための、努力逆転の法則の授業!

仕事も恋愛もなぜか上手くいかない人のための、努力逆転の法則の授業!

2022 8/23
ゆるい成功哲学
2018年7月31日 2022年8月23日
ネコ助くん
なんでこんなに努力しているのに幸せになれないにゃ〜!
サイトウ室長
それはきっと努力逆転の法則にハマってるせいだね。
ネコ助くん
努力逆転の法則!?なんにゃ?
サイトウ室長
努力すればするほど逆効果になってしまうっていう法則だよ!
ネコ助くん
なんにゃ!その余計な法則は!努力は報われるべきにゃ!
サイトウ室長
まぁまぁ、落ち着いて。ネコ助君だけじゃなくて、多くの人がこの努力逆転の法則に苦しめられているから、今日は努力逆転の法則について詳しく説明していこう!
ネコ助くん
わかったにゃ。

あなたは今、頑張りがちゃんと報われていますか?(仕事も恋愛も、その他も…)

もし報われていないということであれば、それは努力逆転の法則のせいかもしれません。

このページで努力逆転の法則についてしっかり学んで、ささっと報われましょう。

目次

努力逆転の法則とは?

サイトウ室長
そもそも、努力逆転の法則って何かっていうと…

【努力逆転の法則】

努力すればするほど、望んでいない結果を招いてしまうという、フランスのロレーヌ応用心理学会会長、エミール・クーエによって提唱された法則。

  • 意志力と想像力(イメージ)が相反した場合は想像力(イメージ)が勝つ。(自律神経系は想像の影響をまともに受ける)
  • 意志の力で努力すればするほど、想像力(イメージ)は強力となり、その意志の努力とは、反対の結果となる。
  • 意志力と想像力が相反した場合は想像力の強さは意志力の二乗に正比例する。(意志よりも想像を優先させたほうが物事は成就しやすい)

(C.Hブルックス/エミール・ク―エ著/河野 徹訳「自己暗示」より)

サイトウ室長
わかりやすく説明していこうと思うんだけど、例えば、ネコ助君は今何か努力していることってある?
ネコ助くん
あるにゃ。幸せになりたいから幸せになろうとしているにゃ。
サイトウ室長
で、幸せなんだっけ?
ネコ助くん
だから、幸せじゃないから幸せになりたいって言ってるにゃ!
サイトウ室長
だよね。なんで幸せになれないか、わかる?
ネコ助くん
わからんにゃ。多分、毎年お正月に神社に入れるお賽銭の量が少なすぎるからかもにゃ。
サイトウ室長
絶対に違うね。ネコ助君が幸せになれないのは、幸せになりたいと願い過ぎているからだよ。
ネコ助くん
どっ、どう言うことにゃ?

1、意志力より想像力の方がはるかに強い!

サイトウ室長
例えば、幸せになりたい!って願っている人って、今はどんな状態の人?
ネコ助くん
今、幸せじゃない人にゃ!
サイトウ室長
だよね。

幸せになりたい=今、不幸です。

サイトウ室長
こういうことだよね?
ネコ助くん
そうにゃ。
サイトウ室長
つまり、意志では幸せになりたいと思っているけど、想像力の方は「不幸だ!」という想像をしているんだ。
ネコ助くん
にゃっ!?

2、意志の力で努力すると、むしろ想像力が強くなっていく!

サイトウ室長
幸せになりたいと願いすぎたせいで「今、不幸です。」と想像した脳は、ここぞとばかりに 不幸である証明をするために不幸な現実を見つけ出すようになる。
ネコ助くん
それはやばいにゃ!脳はアホかにゃ!?
サイトウ室長
だからネコ助君が、 「幸せになりたい!」と強く願いながら努力をすると、脳にはどんどん「今、不幸です!」という情報が追加で送信され続け、結果的にどんどん不幸になる!ってことだね。

3、意志力と想像力がケンカした場合、想像力の強さは意志力の二乗に正比例する。

10のパワーで幸せになりたいと願うと、(意志)

100のパワー(10の二乗)で不幸な現実をイメージしてしまう。

ネコ助くん
にゃにゃにゃ…。
サイトウ室長
ちなみにネコ助君は、「お金持ちになりたい!」とも願っているよね?
ネコ助くん
ね、願っているにゃ…。
サイトウ室長
お金持ちになりたい!と願うのはどんな状態の人かな?
ネコ助くん
お金持ちじゃない人にゃ…。
サイトウ室長
つまり、

お金持ちになりたい(意志)=私は貧乏です。(想像力)

サイトウ室長
その類稀なる想像力で「私は貧乏です。」と脳にインプットし続けることなる。そうすると目の前にはどんな現実が現れるかな?
ネコ助くん
どんどん貧乏になっていくにゃ〜〜!
サイトウ室長
そういうこと!
ネコ助くん
じゃあどうしたらいいにゃ?

あなたも、「なりたい!」と願っていませんか?

「なりたい!」と願うとどうなるか…、もうわかりましたよね?

これが 努力逆転の法則の恐怖のメカニズムです。

\無料動画プレゼント中!/

まず公式LINEで勉強する

\ 人生、変えちゃう?/

さっそく入会を検討する

逆転しない正しい努力の仕方

ネコ助くん
じゃあ一体、どうしたらいいにゃ。努力するなってことかにゃ?
サイトウ室長
あ、正解!努力しないのが一番いいよ!笑
ネコ助くん
ウソにゃー!僕の知ってる偉人たちはみんな努力して素晴らしい成功を掴んだにゃ!
サイトウ室長
あまり納得できないだろうけど、努力しないのも成功法則の一つだよ。
あわせて読みたい
幸せになる方法についてゆるーく本質を探ってみた ということでこのページでは、幸せになるための方法を一緒に勉強していきましょう。 【最短で幸せになる世界一カンタンな方法】 あなたは幸せになるために頑張りすぎて…
サイトウ室長
でも、今回は他にも色々な方法がある中から、逆転しない努力の仕方、つまり 想像力を上手に味方につけた努力の仕方を伝授するね。
【逆転しない努力の仕方】
  1. 願い方を変える
  2. できない自分、なれない自分と向き合う
  3. 小さな成功体験を積む
  4. できる自分を受け入れる
サイトウ室長
一つずつわかりやすく説明していくね。

1、願い方を変える

シンプルに、願い方を変えてしまえば、意志と想像力が相反することを防げます。

ネコ助くん
どうやって願えばいいにゃ?
サイトウ室長
幸せになりたいんだったら、「幸せになりつつある」もしくは「幸せになる!」と願えばいい。
ネコ助くん
本当にそんなんでいいんかにゃ?
サイトウ室長
だって、「幸せになりつつあると思っている人」ってどんな人?
ネコ助くん
んっ…?そのままにゃ。「幸せになりつつある人」にゃ。
サイトウ室長
でしょ。「幸せになる!って思っている人」はどんな人?
ネコ助くん
んっ…それもそのままにゃ。幸せになる人にゃ。
サイトウ室長
でしょ? この願い方だと意志と想像力が相反していないんだ。だから叶う。
ネコ助くん
にゃっ!にゃるほどーーー!すごいにゃ!
サイトウ室長
ちなみに、「なりつつある」とか「なる!」っていうのに抵抗がある場合はこんな願い方でも大丈夫なんだ。

「幸せになったら、嬉しいだろうな〜。」

「幸せになったら嬉しいだろうな。」と思っている時、人は「幸せな想像」をしますので、 この願い方でも意志と想像力は相反しないのです。

ネコ助くん
僕は、幸せになったら嬉しいだろうな〜って願うのが一番しっくりくるにゃ!

あなたはどんな願い方が一番しっくりきましたか?

【正しい願いかた、まとめ】
  • 私は幸せになりつつある
  • 私は幸せになる!
  • 幸せになれたら嬉しいだろうな〜

2、できない自分、なれない自分と向き合う

幸せになりたいと願うのは、 「不幸は嫌だ!」と思っているからです。

そしてほとんどの人が、 漠然と不幸は嫌だ!という恐怖心を抱いています。

この漠然とした部分を明確にするだけで、余計な恐怖心がなくなり、幸せになりたい!と願わなくても幸せに近づいていけるようになるのです。

サイトウ室長
例えば、おばけ屋敷ってなんで怖いか知ってる?
ネコ助くん
おばけが出るからにゃ!
サイトウ室長
実はそうじゃないんだ。例えばもし、どこにどのおばけがいて、どんな怖がらせ方をしてくるかぜ〜んぶ事前にわかってて、対処法も事前に教えてもらえるおばけ屋敷だったら、どう?それでも怖い?
ネコ助くん
えっ?
それなら全然怖くないにゃ。
サイトウ室長
なんで?
ネコ助くん
なんでって、 わかるからにゃ。
サイトウ室長
つまり、 怖いのはおばけが出るからじゃなくて、わからないからだよね。
ネコ助くん
たっ確かににゃ…。

わかるもの=怖くない

わからないもの=怖い

サイトウ室長
だから、漠然と不幸を怖がるんじゃなくて、どんな不幸が起きたら嫌で、今は何が不幸なのかを徹底的に書き出してみるんだ。
ネコ助くん
わかったにゃ!
こんな不幸が起きたら嫌だ!
  • ネコ美ちゃんに嫌われる
  • 友達猫がいなくなる
  • ご飯が食べれなくなる
  • 大病をする
今、不幸だと感じること
  • 好きなときに好きなものを買えない
  • 毎日ネコ事務作業の仕事に行かないといけない
  • ネコ美ちゃんにそんなに好かれているわけではない
ネコ助くん
書き出してみたにゃ!

あなたも、ぜひ書き出してみてくださいね。

サイトウ室長
そもそも、今ネコ美ちゃんには嫌われていないわけだよね?
ネコ助くん
そうにゃ。
サイトウ室長
猫友達も今はいるわけだよね?
ネコ助くん
そうにゃ。
サイトウ室長
ご飯も今、たべれているわけだよね?
ネコ助くん
そうにゃ。
サイトウ室長
大病もせず、健康なわけだよね?
ネコ助くん
そうにゃ。
サイトウ室長
今、幸せじゃん。
ネコ助くん
そ、そういうことになるにゃ。

過度に幸せになりたい!と思わなくても、あなたはすでに幸せです。


その感覚を十分味わうことが、努力逆転の法則から抜け出すためにとても重要です。

肩の力を抜いて、幸せについて学べる記事はこちら。

あわせて読みたい
幸せになる方法についてゆるーく本質を探ってみた ということでこのページでは、幸せになるための方法を一緒に勉強していきましょう。 【最短で幸せになる世界一カンタンな方法】 あなたは幸せになるために頑張りすぎて…
ネコ助くん
わかったにゃ。今ある幸せに感謝するにゃ。

3、小さな成功体験を積む

サイトウ室長
次にとても大切なのは、成功体験を積むことだね。例えば、ネコ助くんは、好きな時に好きなものを買いたいんだよね?
ネコ助くん
そうにゃ。
サイトウ室長
買えばいいよ。
ネコ助くん
豪邸を、かにゃ?無理にゃ。今は にぼしさえも特価品を選んで節約してる日々にゃ。
サイトウ室長
いやいや、豪邸なんて買わなくていいよ。ネコ助くんがしたい体験は、 「好きな時に好きなものを買う」という体験だよね?
ネコ助くん
そうにゃ。
サイトウ室長
好きな時に好きなものを買う体験は、絶対に豪邸である必要、あるの?
ネコ助くん
そっ、そう言われればないにゃ。
サイトウ室長
ポイントは、 今すぐ無理なくできる小さな成功体験を積み重ねること!だから、今すぐ買えそうな買いたいものを買えばいいよ。
ネコ助くん
う〜ん、ねこじゃらしが欲しいにゃ!
サイトウ室長
じゃあそれを買おう!で、買ってる時に 「今好きなものを買ってるな〜」って心の中でつぶやきながら買おうね。
ネコ助くん
それならすぐできるにゃ!

あなたは、今抱えている不幸を解消するために、何か小さなことでもいいので出来ることはありますか?

もしあるならば、ぜひチャレンジしてください。小さな成功体験を積むことで、何をするにも 「いいイメージ」を持って挑むことが出来るようになります。

そして、小さな成功体験を積むために重要になってくるのが「自己効力感」です。

関連記事も合わせてお読みください。

あわせて読みたい
生涯使える!自己効力感とは?自信がもてない原因と自信をグッと高める5つの克服法 このページでは、自信が持てない人が自己効力感を高めて自信を持つための方法をわかりやすくお伝えします。 ということで、あなたも一緒に自己効力感について勉強してい…
サイトウ室長
あと、ネコ助君は今、仕事のことと、恋愛のことで悩んでいるみたいだね。
ネコ助くん
そうにゃ。
サイトウ室長
だとしたら、漠然と幸せになりたい!と願うんじゃなくて、 「好きと言える仕事に就く!」「素敵な恋愛をする!」と決めて願った方がよさそうじゃない?
ネコ助くん
確かににゃ!そっちの方が具体的でわかりやすいにゃ!
あわせて読みたい
【永久保存版!】あなたの才能の見つけ方のコツ、ワーク集 今日は「才能の見つけ方」について話していこうか! にゃ!?見つけるも何も、「才能」ってなんにゃ?食べれるんかにゃ? 食べれないけど、才能が見つかると色々と便利…

4、できる自分を受け入れる

サイトウ室長
あとは、 できる自分を受け入れるだけだね。
ネコ助くん
できる自分を受け入れる?どういうことにゃ!?
サイトウ室長
例えば、ネコ助君はネコ美ちゃんと付き合いたいわけだね?
ネコ助くん
そうにゃ。
サイトウ室長
でも、付き合えていない。
ネコ助くん
そうにゃ…。
サイトウ室長
これはなんでかっていうと、 「自分で自分に許可を出していない」からなんだ。
ネコ助くん
どういうことにゃ?
サイトウ室長
ネコ助君自身が、 「自分はネコ美ちゃんと付き合えるはずがない。自分にはそんな価値はない。」と思っているから付き合えていない!ってこと!
ネコ助くん
にゃっ!失礼にゃ!
サイトウ室長
でも事実だよ。自分はネコ美ちゃんにふさわしいネコだと胸を張っていえる?
ネコ助くん
にゃ…、それは…そのぉ…、えっと…。
サイトウ室長
ほらね。だから、いつまでもネコ美ちゃんと付き合えない。
ネコ助くん
しょぼん…。
サイトウ室長
だから、これから毎日鏡に向かってこう宣言するんだ!

私は、より大きな幸せを手に入れることを許可し、喜んで受け入れます。

ネコ助くん
にゃ。そんなんでいいのかにゃ。
サイトウ室長
いいよ。
例えばお金持ちになりたいなら、

私は、今より多くの収入を得ることを許可し、喜んで受け入れます。

サイトウ室長
って言えばいい。
ネコ助くん
にゃっ!例えばネコ美ちゃんと付き合いたいボクは、

私は、ネコ美ちゃんと付き合うことを許可し、喜んで受け入れます。

ネコ助くん
って言えばいいのかにゃ?
サイトウ室長
まぁ、 ネコ美ちゃんが受け入れてくれるかどうかは別として、今よりは付き合える可能性がグンと上がることは間違いないよ!
ネコ助くん
やってみるにゃ〜!

あなたも、 自分自身ができる人間だ!ということを受け入れてみて下さい。

現実がガラッと変わる体験が待っています!

あわせて読みたい
今の自分がダメでも、未来は明るく出来る!という話 「いつか明るい未来にたどり着けたらうれしいな。」と無邪気な心で願いながらも、 「とはいえ、自分の未来は今の延長線上だろうな。」 と心のどこかで諦めている人が多…

\無料動画プレゼント中!/

まず公式LINEで勉強する

\ 人生、変えちゃう?/

さっそく入会を検討する

まとめ

僕たちは、間違った願い方や間違った努力をしていたせいで、たくさん苦労して、たくさん苦しんできました。

ぜひこの記事をきっかけに、努力逆転の法則から抜け出して、あなたの未来がより良いものにして下さい。

【逆転しない努力の仕方】
  1. 願い方を変える
  2. できない自分、なれない自分と向き合う
  3. 小さな成功体験を積む
  4. できる自分を受け入れる

心から、応援していますね!

心理カウンセラー
サイトウユウスケ

\無料動画プレゼント中!/

まず公式LINEで勉強する

\ 人生、変えちゃう?/

さっそく入会を検討する
ゆるい成功哲学
おすすめ! 才能 自己効力感 自己肯定感
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

サイトウ塾長
心理カウンセラー
才能を見つけて育てる専門家として8年で5,000人以上の才能分析とコンサルティングを行う。心理学歴20年の知識とカウンセリング実績をもとに、天才発掘塾を運営している。
詳しいプロフィールはこちら
人気記事
  • 【永久保存版!】あなたの才能の見つけ方のコツ、ワーク集
  • 【完全版!】感動しながら自己肯定感を高める方法&厳選ワーク11
  • 予祝(よしゅく)のススメ~最高の未来を引き寄せるワーク5選~
目次
お友だち追加で無料プレゼント!

友だち追加

  • メニュー
  • 公式LINE
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次