魔法使いになった気持ちにゃ!
そうだね!笑
魔法使いになったような気持ちで質問に答えていこう。
実際に、 ここで見つかったスキルで今後の未来が決まってくると言っても過言じゃないからね。
すごいレアスキルを身につけたいにゃ〜。
レアスキル(影響力)を身につけるには

前回の記事(第1習慣)で明確にした好きなことにゃろ?
好きなことにとことんのめり込んでいると、自ずと人よりも上手になっていくよね。
なんとなくわかったにゃ。
それにしても、好きなことを好きなだけしていいなんて最高の習慣にゃ。

でしょ。
でも多くの人が好きじゃないこと・苦手なことをして一生を過ごしているんだ。
不思議じゃない?
まぁ、ボクも人のこと言える立場じゃにゃいからにゃ。
でも、これからは好きなことしかしないで生きていくにゃ!
いい心意気だね。
じゃあ、一緒にレアスキルを見つけていこう!
まだ【第1習慣】好奇心を使いこなすを読んでいないかたはそちらからお読みください。
レアスキル(好きなこと)を見つけるための質問

Q1、今まで好きなことを通してどんなスキルを身につけてきましたか?
特にスキルとか身につけてないにゃ〜。
そんなことないと思うな。
好きなことをやってたら何かしらスキルは身に付くと思うよ。
例えば、ネコ助くんは前回「心理学が好き」っていってたけど、心理学を学んでみて、学んでないときの自分と比べて何が変わった?

心理学を勉強したおかげで、落ち込んだときにどうすればいいか?はちゃんと考えられるようになった気がするにゃ。
そっか!
それってすごいことだよね。
つまりネコ助くんは、 「落ち込んだときの対処法」ってスキルを身につけたわけだ。
- 落ち込んだ時の対処法
- 苦手な相手との接し方
Q2、あなたが好きなことを極めるとどんな能力が身につきそうですか?
やってみないとわからないことばっかりにゃ。
確かに、
わからないことの方が多いよね。
じゃあ、次の質問と合わせ技で考えてみようか。
Q3、あなたの好きなことをすでに極めている人はどんなスキルを身につけていますか?
すでにできている人のことを考えるんやな。
そして未来の自分がどうなりたいか?を重ねて考えてしまえばいいってことだね。

- 自己肯定感を高める方法
- 的確な自己分析ができる方法
- モチベーションややる気を維持する方法
Q4、好きなことを通して今後身につけたい能力はなんですか?
- 自己肯定感を高める方法
- 的確な自己分析ができる方法
- モチベーションややる気を維持する方法
確かにこの能力があればたくさんの人に喜んでもらえるだろうね。

例えばどんな能力にゃ?
空模様を見たら明日の天気がなんとなくわかる能力とか。
すごい能力にゃけど、スマホで調べたら良いだけやもんにゃ。
だから、実は スキルを身につけるときにもこの「社会ニーズ」とのマッチングは考えた方がいい。

早く教えるにゃ!
スキルをレア化する方法

これから身につけたらいいスキルに関してはわかったんにゃけど、「レア化」してないにゃ!
僕の挙げた「自己肯定感の高め方」なんて世の中に溢れているにゃ!
良いところに気づいたね。
ここは後々でもよかったんだけど、
難しく考える必要はなくて、「自己肯定感について徹底的に勉強してトップクラスに詳しくなる」だけでレア化するよ。

単純だけど簡単ではない話にゃな。
でも、ほとんどの人が本当に好きで自己肯定感について勉強してるわけじゃないから、本当に好きな人はすぐにトップ層にいけると思うよ。
もしトップまでいけなかったらどうしてくれるにゃ?
まぁ、 そもそもが好きでやってることなんだから結果なんて出なくても問題ないだろうし、
どうしても心配なら20時間だけ頑張ってみたら?
確かに。
好きだからどうせやることにゃしな。
なんで20時間にゃ?
20時間しかやってないのに平均以上に成長している場合はセンスがあるし、
20時間やったのに最低限の能力を習得できていないのであればセンスがない、
という感じで判断できるってことだね。
とりあえず20時間やってみるかにゃ。
好きなことを「スキル習得」を意識して20時間やってみよう!
どれかのスキルがレア化したらラッキーぐらいの感じでやってみようね
まとめ

あなたも 今この瞬間から好きなことに徹底的に時間もお金も使ってスキルを習得しましょう!
もし文章だけではよくわからない!ということであれば、ぜひ一度体験コンサルをお申し込みください。
では次回、【第3習慣 強みを生かす】の記事でお会いしましょう1
★【人数限定】サイトウ塾長が直接マンツーマン指導!体験コンサルのご案内
【ほぼノーリスクで幸せな自由人になる方法】
★天才発掘塾公式YouTube
【らしく楽しく自由に幸せになる方法!】
★サイトウユウスケ公式Instagram
【一日一言、元気が出る名言集】
★サイトウユウスケ公式Twitter
【ブラック企業に勤める28歳当時の自分へ】
コメントを残す