にゃ〜。なんだかモヤモヤするにゃ〜。
おっ、ネコ助くん、今日はどうしたの?
どうもこうもないにゃ!昨日、会社の飲み会に参加していろんな人たちと仲良くしようとしたんだけど、全然上手く行かなくてモヤモヤしてるにゃ。
あら、それは残念だったね。
残念どころの騒ぎじゃないにゃ!せっかく柄にもなく気を遣ってあれこれしたのに損したにゃ。
なるほど。それはもしかすると、モヤモヤを自分から作りに行った可能性があるね。
にゃっ?どういうことにゃ。
いいひとのふりをすると、逆に嫌われたり、ギスギスしたり、モヤモヤしやすくなるから、人と接する時には「嫌われるときは嫌われるから、いい人のふりするのはやめよう」という一言を自分に言い聞かせてからがいいね。
にゃっ?むしろ、いい人のふりをしないとダメだと思ってたにゃ。うちのおとん猫は「外面だけはいい」っておかん猫によく褒められてたにゃ。
それは本当に褒められてたのかな…。もちろん、みんなに喜んでもらえるように立ち振る舞うのは素晴らしいことだけど、自分を犠牲にしたり無理をしながらだったら元も子もないから、基本的には「自然体が一番」だよ。
にゃるほど。自分に害がありそうなのはわかったけど、相手とギスギスしたり、モヤモヤするのはなんでなんにゃ?
OK!じゃあ今日は「モヤモヤしない人間関係」を作るために「いい人のフリをやめる」ことについて説明していこうか?
頼むにゃ!わかりやすく簡単にシンプルかつ合理的に頼むにゃ!
いい人のふりをするデメリット
OK!じゃあまず「いい人のふりをするデメリット」について説明するね。
にゃっ!
いいひとのふりは疲れる割に効果が薄い
気を遣ってる感で相手も実は疲れている
変な期待をさせるので、余計に怒られたり嫌われたりするリスクが上がる
いいひとのふりは疲れるわりに効果が薄い
まず「いいひとのふりは疲れるわりに効果が薄い」について説明するね。
にゃっ!
たとえば、ネコ助くんはまたたびが大好きだよね。
大好きにゃ。
じゃあ、パッと見ただけでその人が本当にまたたびが好きかどうか?わかったりしない?
するにゃ。本当にまたたびが好きな人たちと一緒にいる時間が長いから、ガチ勢とにわか勢の違いならすぐにわかるにゃ。
だね。にわかに好きなのが悪いってわけではないし、むしろいろんなことに好意を示すのはいいことなんだけど、ちょっと無理に好きな感じを出されるとなんとも言えない気持ちにならない?
なるにゃ。変にこっちも気を遣って会話が難しくなるにゃ。
だね。相手も良かれと思って好きな感じを出してくれてるから、お互いに気を遣う割には表面的な会話にしかできずに疲れる。
僕も昨日の飲み会では、みんなに話を合わせようとしてニコニコしてたから疲れたにゃ。それなのに、隣で空気を何も気にせずにバクバク食べてる大食い猫太郎を見て、みんな爆笑してて、なぜか気を遣った僕よりも、我が道をいった大食い猫太郎の方が人気あったにゃ。
よくあるパターンだね。
それに、僕よりも聞くのが上手な出来杉ニャン太郎が女子猫の話を上手に聞いてたから、結局僕は視聴率ゼロ猫だったにゃ。
そっか。他の子達は自分の個性をしっかり出してたのに、ネコ助くんはまったく個性を活かせなかった感じだね。
そやにゃ。疲れたにゃ。
だからここでは「いい人のふりをしても疲れる割に効果が薄い」と覚えておいてね。
にゃっ!
気を遣ってる感で相手も実は疲れている
次に「気を遣ってる感で相手も実は疲れている」について説明するね。
にゃっ!
気を遣ってたりいい人のふりをしてる人ってなんとなく空気感でわかるっていう話をしたよね。
にゃ。なんか堅い感じの空気になるにゃ。
だね。それがただ緊張しているだけなら「緊張しなくて大丈夫ですよ〜」って感じでフランクに話せるけど、「あなたのことを思って気を遣ってます」って感じが伝わってくると、嬉しさと申し訳なさと気まずさとで、こっちも気を遣っちゃうよね。
確かににゃ。新人のゴマスリネコべえはいつも「ネコ助先輩、最高っす〜」ってゴマを擦ってくるから、こっちも変に気を遣わなきゃいけなくて疲れるにゃ。
だよね。コミュニケーションの空気感って伝染しやすいものだから、ここでは「できれば自然体でリラックスできるように」「配慮や敬意は必要だけど変に気を遣いすぎないように」「緊張しちゃうのは全然OKだから緊張は隠さなくてOK」って覚えておいてね。
にゃっ!
変な期待をさせるので、余計に怒られたり嫌われたりするリスクが上がる
次に「変な期待をさせるので、余計に怒られたり嫌われたりするリスクが上がる」について説明するね。
にゃっ。
これが最大のリスクと言っても過言ではないんだけど、いい人のふりをしすぎると相手は「じゃあこれもお願い」「あれもやっておいて」「これくらいしてくれるよね?」「えっ?なんでこれしかしてくれないの?」とどんどん横柄になっていく。
なったにゃ!なぜか昨日の飲み会は幹事でもない僕が、最後に「忘れ物チェック担当」に任命されたし、楽しめなかったっぽい猫社員に「この飲み会はここが嫌だった」ってクレームを入れられたし、帰りに泥酔した猫社員の介抱までさせられたにゃ。思い出しただけでムカついてきたにゃ!
それは災難だったね。でもこれも「いい人のふりあるある」だね。だからここでは、変な期待をさせないように「自己犠牲は絶対にしない!」と覚えておいてね。
にゃっ!
いいひとのふりをやめるメリット
次に「いい人のふりをやめるメリット」について説明するね。
にゃっ!
自分軸があって魅力的な人に見える
必要以上にコミュニケーションコストをかけなくて済むから気が楽
本当に合う人だけと関係性を築くことができる
自分軸があって魅力的な人に見える
まず「自分軸があって魅力的な人に見える」について説明するね。
にゃっ!
そもそも今の世の中って、人の目を気にしすぎている人と、あまり気にしていない人だったらどっちの方が多いと思う。
それは当然、気にしてる方にゃ。
だね。ということは人の目を気にしないだけで、かなり特別な人になれる。でも、それで人に迷惑をかけまくるのは違うよね。
違うにゃ。迷惑系はダメにゃ!
でも、意図的に人に迷惑をかけることもせず、自分を貫いてる人がいたらどう?
かっこいいにゃ。素敵にゃと思うにゃ。
そうだね。人ってどうしても自分にない部分に魅力を感じやすい生き物だから、人の目を気にせずに自分らしく生きている人ってだけで一気に魅力が増す。
確かににゃ。実は昨日、ネコ美ちゃんは参加してなかったんにゃけど、その理由が「大勢の飲み会があまり得意じゃなくて」ってすごく正直だったにゃ。だから猫上司がデレデレしながら「別の機会でまた少人数でネコ美ちゃんのために会を開いてあげなきゃな」って言ってたにゃ。猫上司、引っ掻くにゃ。
なるほど。ネコ美ちゃんはすごく正直でいいね。きっとそんなネコ美ちゃんを見て、嫌う人とか怒る人もいるだろうけど、尊敬する人もたくさんいるだろうね。
嫌う人は僕が引っ掻くから大丈夫にゃ。尊敬しかないにゃ。
そういうこと。それで嫌う人は嫌ってくれていいよね。そもそも仲良くする必要がない。だからここでは「意図的に人に迷惑をかけないなら、自分を優先していいし、そうすることで魅力が増す」と覚えておいてね。
にゃっ!
必要以上にコミュニケーションコストをかけなくて済むから気が楽
次に「必要以上にコミュニケーションコストをかけなくて済むから気が楽」について説明するね。
にゃっ!
ネコ美ちゃんみたいに「無理して人に合わせない」を実践すると、コミュニケーションストレスがどんどん減っていく。
だからいつも毛並みがツヤツヤなんにゃな。
すると周囲が「あの人はそういう人」という風に見てくれるようになるから、変な期待をかけられづらくなる。
確かににゃ。僕もネコ美ちゃんは素直に正直に気持ちを話してくれるから、断られるのも嫌じゃないにゃ。
いいね。そういうこと。「なんでも期待に応えよう!だから相手にも応えてもらおう!」っていうのは全く健全じゃなくて、お互いにしんどい。これがコミュニケーションコストが高い状態。でも「まぁ期待に応えられそうな時は応えるし、ダメならダメで。それもお互いさま。」と思えるとものすごーく楽になる。だから僕も誰かを誘う時には「断りやすいよう」に誘うように意識してるよ。
確かににゃ!断りやすいように誘ってもらえたら、本当にダメな時に断りやすいし、その後の関係も悪くならなそうだから気持ちが楽にゃ。
だね。だからここでは「コミュニケーションコストが軽くなるように素直に正直に接する」と覚えておいてね。
にゃっ!
本当に合う人だけと関係性を築くことができる
次に「本当に合う人だけと関係性を築くことができる」について説明するね。
にゃっ!
いい人のふりをやめて素直に正直に接するようになると「一部の気を遣うのが当然、いい人のふりグループ」から思いっきり嫌われたり陰口を言われたりするようになる。
最悪にゃ。それは避けたいにゃ。
いや、でもそれはいい傾向。だってネコ助くんだって自分が幸せな時にわざわざ人の悪口を言ったりする?
しないにゃ。幸せで楽しい時は幸せで楽しいことだけを考えてたいにゃ。
ということは、悪口や陰口をいう人たちってどういう状態の人たち?
今、幸せじゃない状態の人たちにゃ。
その人たちから認められたり、気に入られたりするためには?
自分も同じ、幸せじゃない状態にならないといけないにゃ!
なりたい?
いやにゃ!勘弁してくれにゃ!
だね。だから、悪口や陰口を言われ出したら、そのグループから離れることに成功し始めてる、と思ってもらって大丈夫。そのまま気にせずに「自然体な自分」でいると、「自然体なコミュニケーションを好む人たちのグループ」の仲間入りをすることができる。
それは天国にゃ。
だからここでは「いい人のふりをやめると、自然体なコミュニケーションを好む人たちのグループに入ることができる」と覚えておいてね。
にゃっ!
まとめ
最後にまとめていくね。
にゃっ!
- モヤモヤする人間関係を解消する一言は「嫌われるときは嫌われる、だからもういい人のふりするのはやめよう」
- いい人のふりは疲れるわりに効果が薄い
- 自分が気を遣うと相手も疲れる
- いい人のふりをすると変な期待をさせて相手を横柄にする可能性がある
- いい人のふりを止めるとそれだけで魅力的な人に見える
- コミュニケーションがスムーズで楽になる
- 本当に合う人たちだけと関係性を築くことができる
これでネコ助くんの人間関係もどんどん良くなっていくね!
にゃっ!仲良し猫グループの結成にゃ!
人間関係を整えるだけで、人生はとても豊かになるし、充実したものになるから、楽しみながら「夢がどんどん叶う人生」を作っていこうね!
にゃっ!
とはいえ、人によっては時間がかかったり、本当にこのやり方で合ってるのか?って不安になることもあると思います。そんな方はぜひ、天才Labーステキなミライ研究室ーにご参加ください。僕も一生懸命サポートしますので、一緒に「ステキなミライ」を実現させましょう!
にゃっ!頼むにゃ!
ちょっとまだそこまで勇気が湧きません…という方は、youtubeメンバーシップにオンラインセミナー動画を載せていますので、ぜひそちらでもう少し深く学んでみてください。
メンバーシップなら290円だから、お試しには最適にゃ。
そうだね!しかも内容もかなり濃いから、隙間時間の活用にはもってこいだよ。
にゃっ!勉強するにゃ!
一緒にステキなミライを作りましょうね。
コメント