MENU
  • HOME
  • 人気記事
  • 運営理念
友だちになって無料プレゼントGET!

友だち追加

天才Lab.-ステキなミライ研究室-
  • HOME
  • 人気記事
  • 運営理念
天才Lab.-ステキなミライ研究室-
  • HOME
  • 人気記事
  • 運営理念
  1. HOME
  2. お金の授業
  3. 【対話形式でわかりやすく】シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント〜要約〜

【対話形式でわかりやすく】シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント〜要約〜

2023 7/11
お金の授業 3分de名著
2023年7月10日2023年7月11日

このページでは、エリック・ジョーゲンソンさんの著書、「シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント」を元に、あなたが運に頼らずにお金持ちになるための方法を紹介します。

リンク

ネコ助くん

にゃ〜!
今月の生活費もピンチにゃ〜!

サイトウ室長

あら、ネコ助くん、どうしたの?

ネコ助くん

どうもこうもないにゃ!
なんでこうもお金はすぐに無くなるんにゃ?
財布に穴でもあいてるんかにゃ?

サイトウ室長

なるほど。
金欠病ってやつだね。

ネコ助くん

そうにゃ。
助けてくれにゃ。

サイトウ室長

OK!
じゃあ今回は、「シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント」を元に、運に頼らずにお金持ちになれる方法を紹介するね!

ネコ助くん

にゃっ〜!絶対にお金持ちになりたいから、今すぐわかりやすく簡単に、シンプルかつ合理的に教えてくれにゃ!

目次

運に頼らずにお金持ちになる方法

追い求めるのはお金ではなく富

サイトウ室長

まずは、追い求めるのはお金ではなく富、ということを説明するね。

ネコ助くん

にゃっ?
お金持ちになりたいんにゃから、お金を求めた方がいいにゃろ。

サイトウ室長

実は違うんだ。
お金は富を築くための道具だから、僕たちが最終的に増やすのは富。

ネコ助くん

違いがわからんにゃ!説明するにゃ!

サイトウ室長

富っていうのは、ネコ助くんが寝ている間にもお金を稼いでくれる資産のこと。

ネコ助くん

にゃるほど。
つまり、不動産とか、株とかってことかにゃ?

サイトウ室長

そうだね!
あとはYouTubeもブログも、事業なんかもそう。

ネコ助くん

ニャルほど。
で、お金は?

サイトウ室長

お金は、その富を築くための時間や、富そのものを与えてくれる道具、だね。

ネコ助くん

ニャルほど。
つまり、お金を富に変えればいいってことやにゃ。

サイトウ室長

そういうこと!
今日は冴えているね!

ネコ助くん

お金のこととなれば、集中力100倍にゃ!

サイトウ室長

だから、まずはお金ではなく富を追い求めるって覚えておいて。

ネコ助くん

にゃっ!

富の築きかた

サイトウ室長

次は富の築き方について説明するね!

ネコ助くん

頼むにゃ〜!

サイトウ室長

ナヴァルさんが一番推しているのは、アプリ開発とかゲーム開発、もしくはSNSでの発信だね。

ネコ助くん

今時やにゃ。
確かにアプリが当たったらガッポガッポにゃろうし、ゲームが当たってもすごいにゃろけど、そもそも日本語もギリギリの僕が、今からコードを勉強したりプログラミングを勉強するのは気が遠くなるにゃ。

サイトウ室長

そうだね。
それならSNSでの発信。これなら無料で始められるし、かなりハードルが低いんじゃないの?

ネコ助くん

そやにゃ。
僕の周りでもニャンチューブ始めてる人は多いにゃ。

サイトウ室長

いいね!
YouTube、オススメだよ。

ネコ助くん

でも、今は芸能人もやってるから、素人の僕が初めても難しいじゃないかにゃ?

サイトウ室長

そんなことはないよ。
どうしたら僕たち一般人でもいい感じで運用できるかは次に説明するから、ここでは富を築くにはSNSがオススメ!ということを覚えておいて。

ネコ助くん

にゃっ!

一般人でもできるSNSの運用法

サイトウ室長

次に僕たち一般人がどうやってSNSで富を築いていくか?の具体的な方法を解説するね。

ネコ助くん

にゃっ!

サイトウ室長

一言で言うと「自分らしさを発揮している姿を発信しよう!」なんだけど、たとえばネコ助くんが好きなYouTuberってどんなことしてる?

ネコ助くん

にゃっ?
僕がよく見てるのは「気まぐれクック」っていう、お魚を捌いて食べるチャンネルにゃ。

サイトウ室長

いいね!
その人は芸能人?

ネコ助くん

いや、元々は一般人だったと思うにゃ。今は登録者500万人を超えてる猫界のスーパースターにゃけどにゃ。

サイトウ室長

なるほど。
元々一般人だった気まぐれクックさんのどんな部分を好きになったの?

ネコ助くん

お魚を美味しそうに捌いて調理して美味しそうに食べてる姿に惚れたにゃ。

サイトウ室長

そういうこと。きっと気まぐれクックのかねこさんはご自身もお魚を捌いて食べるのが大好きだったんじゃないかな?

ネコ助くん

そうだと思うにゃ。

サイトウ室長

つまり気まぐれクックのかねこさんは、「自分らしさを発揮している姿を発信」した結果、富を手にしたんだね。

ネコ助くん

ニャルほどにゃ。
そういうことにゃ。

サイトウ室長

だからネコ助くんも、本当に自分が心から熱中できること、夢中になれること、お金をもらえなくてもついやっちゃうことにのめり込んでいる姿をついでにSNSで発信してみよう!

ネコ助くん

なんか、できそうな気がしてきたにゃ。でも、全然登録者が増えなかったら心が折れそうにゃ。

サイトウ室長

だから、どうせ登録者が増えなくてもやっちゃうぐらい好きなことをしたらいいよ。僕も本を読むのが好きだし、人にわかりやすく伝えるのが好きだから、全く苦じゃないよ。

ネコ助くん

にゃるほどにゃ。
そう思えたら最強やにゃ。でも、収益化までの道のりは遠いニャロ?

サイトウ室長

YouTubeとかSNS単体の収益で考えたらそうだけど、YouTubeをきっかけにご縁ができて、そこから大きな仕事をいただける、なんてこともあるし、僕の場合は、YouTubeをきっかけに主催しているLabに参加してくれる人が想像以上に多くて、YouTubeすごい・・・っていつも思ってるよ。

ネコ助くん

すごにゃ。
僕は日向ぼっことお昼寝が大好きにゃから、日向ぼっこお昼寝チャンネルでもやってみるにゃ!

サイトウ室長

いいね!開設したら登録するね。

ネコ助くん

にゃっ!

サイトウ室長

ここでは、「自分らしさを発揮している姿を発信する!」ということを覚えておいてね。

ネコ助くん

にゃっ!

長期目線で考える

サイトウ室長

次に、長期目線で考えることの大切さについて解説するね。

ネコ助くん

僕はコツコツやるのが苦手なんにゃな〜。

サイトウ室長

気持ちはわかるんだけど、この本でナヴァルさんはこう言ってる。

必要な情報と原則は全てここにある。これらを吸収して10年やれば、君の望むものが得られるはずだ。

ネコ助くん

10年?
やばにゃ!

サイトウ室長

本当に10年かかるかは別として、せっかく好きなことをして富を築くなら長く楽しめる方がいいしね。

ネコ助くん

そやけどにゃ。

サイトウ室長

何よりも、「すぐに結果が出る!すぐに誰でもできる!」みたいな宣伝文句はもう聞き飽きたでしょ?本当にそうなら世の中トップYouTuberだらけだよ!

ネコ助くん

それもそやけどにゃ。

サイトウ室長

だから、騙されたと思って、「自分らしく富を築くこと」をじっくり腰を据えて実践していこう。

ネコ助くん

わかったにゃ。

サイトウ室長

ここでは「長期目線で考える」ってことを覚えておいてね。

ネコ助くん

にゃっ!

人脈づくりに時間を割くのは無駄

サイトウ室長

次に人脈づくりに時間を使うのは無駄、ということを解説していくね。

ネコ助くん

にゃっ?
成功するには広く浅いつながりが必要ってよく聞くけどにゃ。

サイトウ室長

それはそうなんだけど、わざわざ自分の時間を使ってまで広く浅いつながりを作る必要はないってことだね。

ネコ助くん

どういうことにゃ?

サイトウ室長

例えば、ネコ助くんは「気まぐれクック」のことはどうやって知ったの?

ネコ助くん

にゃっ?
ニャンチューブを流し見してたら、たまたまオススメに出てきたにゃ。

サイトウ室長

だよね。
じゃあもしも今後、ネコ助くんの会社でお魚を捌くイベントをすることになって、どれだけお金が掛かってもいいからステキな人をゲストに呼びたい!って上司に言われたら、誰を候補にする?

ネコ助くん

それはもう気まぐれクックのかねこさん一択にゃ。

サイトウ室長

そういうこと。
かねこさんから名刺をもらったわけでも、交流会で挨拶をされたわけじゃないけど、ネコ助くんにとってはもう、十分な繋がりになってるってことだよね。

ネコ助くん

そやにゃ。すごいにゃ。

サイトウ室長

だからもう、人脈づくりの交流会やパーティーに参加する暇があったら、「自分らしさを活かした発信」をとにかくした方がいいし、自分らしさを磨くことに時間を使ったほうがいい。

ネコ助くん

来週のネコネコ交流会はキャンセルするにゃ!

サイトウ室長

そうだね。
ここでは「人脈作りは無駄、自分が面白くなれば勝手に人は寄ってくる」ということを覚えておいてね。

ネコ助くん

にゃっ!

唯一避けるべきは破滅のリスク

サイトウ室長

次に、絶対に避けてほしいリスクについて解説するね。

ネコ助くん

怖いにゃ。
なんにゃ?

サイトウ室長

それはこの3つ。

  • 犯罪を犯すこと
  • 健康を害すること
  • すべての資本や貯蓄を失いかねないこと
ネコ助くん

どれも当たり前のような気がするけどにゃ

サイトウ室長

そうだね。
でも、意外と守れていない人が多いんだ。

ネコ助くん

そうにゃんか?

サイトウ室長

例えば、犯罪を犯してまでお金を稼いでも富を築いても、幸せにはなれないし、結局全てを失いかねないよね。

ネコ助くん

そうやにゃ。

サイトウ室長

でも、ニュースを見たら、犯罪を犯してまでお金を得ようとしている人のことが結構報道されてるよね。

ネコ助くん

確かに。

サイトウ室長

だから、忘れないで。
健全に取り組んでも富は築ける。むしろ、健全に築かないと全てを失いかねない砂のお城を建てることになってしまうってこと。

ネコ助くん

わかったにゃ。

サイトウ室長

次の項目はもっと多い。

ネコ助くん

にゃっ?

サイトウ室長

過労死って聞いたことある?

ネコ助くん

あるにゃ。

サイトウ室長

日本人は働きすぎて心や体を壊しやすい。でも、健康よりも価値のある富なんてある?

ネコ助くん

ないにゃ。

サイトウ室長

だよね。
だから、健康を害してまで働かないでね。

ネコ助くん

にゃっ。

サイトウ室長

あと、リスクを負ってチャレンジするときには、1発勝負ではなく、何度でも挑戦できるように、自分の資産の管理はちゃんとしようね。

ネコ助くん

具体的に言うと、どういうことにゃ?

サイトウ室長

お金さえかければいいってことじゃないよ!ってことだね。

ネコ助くん

だから、どういうことにゃ?

サイトウ室長

例えば、アプリ開発をすれば富が築ける可能性はあるけど、それに全財産を投資して、もし鳴かず飛ばずだったら?

ネコ助くん

絶望にゃ。もう一回お金を貯め直さないといけないにゃ。

サイトウ室長

例えば、借金までして飲食店をオープンしたのに、鳴かず飛ばずで半年間ずっと赤字垂れ流しだったら?

ネコ助くん

超絶望にゃ。どうしたらいいかわからなくなるにゃ。

サイトウ室長

だよね。
でもアプリ開発して失敗したけど、まだ手元に90%近く貯金が残っていたら、またすぐに次の挑戦ができるよね。

ネコ助くん

確かににゃ。
絶望もしなくて済むにゃ。

サイトウ室長

そういう意味でもYouTubeは開設にお金がかからないし、動画のアップロードもやろうと思えばほぼゼロコストでできちゃうから最強だよね。

ネコ助くん

確かににゃ。

まとめ

サイトウ室長

ここまでの内容をまとめていくね。

ネコ助くん

にゃっ!

  • 追い求めるのはお金ではなく富
  • 富を築くにはコードかメディアを活用する
  • メディアを活用するなら、とことん自分らしさを発信する
  • 長期目線で考えて行動する
  • 人脈づくりに時間を割くのは無駄、面白い人間になるために時間を使う
  • 犯罪・健康を害する・全財産を失うようなことはしない
サイトウ室長

運に頼らずにお金持ちになる方法、どうだった?

ネコ助くん

なれる気がするにゃ!
僕はお金持ちになれる気がするにゃ!

サイトウ室長

いいね。でも、ナヴァルさんは最後にこうも言っているから、覚えておいて。

健康>愛>使命、この順番だ。他に大切なものなど何もない。

ネコ助くん

にゃっ??
富が入ってないにゃ!!

サイトウ室長

そうだね。
でもこうも言ってる。

お金があれば、物質世界での自由を変える。お金を手に入れたら幸福になるわけじゃないし、健康問題が解決するわけでも、家庭が円満になるわけでも、体力がつくわけでも、心が平安になるわけでもない。

でもお金があれば外的な問題の多くが解決する。だからお金を稼ぐのは妥当な一歩だ。

みんなでリッチになろう。みんなで元気で健康になろう。それからみんなで幸福になろうじゃないか。

ネコ助くん

ニャルほど。

サイトウ室長

一緒に幸せで健康で愛と使命感に満ち溢れたお金持ちになったらいいんだよ。

ネコ助くん

それは最高にゃな!

一人ではなかなか難しいという方は僕の主催する天才Labにご参加くださいね。

一緒に心を鍛えましょう!

ということであなたの毎日がますます幸せでいっぱいになりますように。

お金の授業 3分de名著
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

サイトウ塾長
心理カウンセラー
才能を見つけて育てる専門家として8年で5,000人以上の才能分析とコンサルティングを行う。心理学歴20年の知識とカウンセリング実績をもとに、天才発掘塾を運営している。
詳しいプロフィールはこちら
人気記事
  • 【永久保存版!】あなたの才能の見つけ方のコツ、ワーク集
  • 【完全版!】感動しながら自己肯定感を高める方法&厳選ワーク11
  • 予祝(よしゅく)のススメ~最高の未来を引き寄せるワーク5選~
目次
お友だち追加で無料プレゼント!

友だち追加

  • メニュー
  • 公式LINE
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次