にゃ〜。やばいにゃ〜。大変なことになったにゃ〜。
おっ、ネコ助くん、今日はどうしたの?
どうもこうもないにゃ!先月からうちの部署にかまってニャンっていう新人が配属されたんにゃけど、一緒にいると疲れるにゃ。あれは俗に言うメンヘラにゃ。
お〜。ネコはかまってちゃんぐらいの方が可愛い気はするけどね。
それは飼い猫の話ニャロ。会社の新人がかまってちゃんは困るにゃ!大変にゃ!
そうなんだ。ちなみに何がそんなに大変なの?
まず、感情の浮き沈みが激しいにゃ!自分の思い通りにならないとすぐ泣くし、ちょっとしたことですぐ喜ぶし、やかましいにゃ。それに、いつでもどこにでも付いてくるにゃ。この間は勝手に取引先にまでついてきて話の内容がわからないからって急に泣き出して大変だったにゃ。あの猫上司も流石に引いてたにゃ。
なるほど。それはなかなかだね。
それに休みの日にもいつも連絡してくるにゃ!ご飯食べに行きましょ〜。何してるんですか〜?寝てるんですか?無視ですか〜?って、放置すると100通くらいメッセージが来るしにゃな、電話もくるにゃ。正直きついを通り越して怖いにゃ。
そっか。それは大変だね。ちなみにネコ助くんはどう対応してるの?
最初はできるだけ傷つけないように構ってあげようとしたんにゃけど、あまりにもエスカレートしてきたから今はできるだけ目を合わせないようにしたり、無視するようにしてるにゃ。
なるほど。もしもかまってニャンが俗にいうメンヘラ気質が強いならその対応はあまり良くないけど大丈夫?
にゃっ?じゃあどうしたらいいにゃ!助けてくれにゃ!
OK!じゃあ今日は俗に言うメンヘラ気質が強い人の適切な対処法についてレクチャーしよっか?
頼むにゃ!わかりやすく簡単にシンプルかつ合理的に頼むにゃ!
メンヘラさんとの上手な付き合い方
OK!メンヘラさんとの上手な付き合い方はすごくシンプル
はっきりとノーという線を明確にする
線を超えたらはっきりノーという
線を超えてこないなら越えない範囲で仲良くする
と、その前にまず「メンヘラさん」の定義なんだけど、このメンヘラっていう言葉自体がそもそも専門用語じゃなくてインターネット上で生まれた俗語だから、なんとも言いづらいんだけど、一応「感情の浮き沈みが激しい」「依存傾向が強い」状態の人を指す言葉になってるみたいだね。
当てはまってるにゃ!かまってニャンはやっぱりメンヘラにゃ。
心の傷の癒し方を知らずにそのままで過ごしていれば誰だって、感情の浮き沈みが激しくなったり依存傾向が強くなったりするのは当たり前だから、あんまりかまってニャンのことを悪く言うのはやめようね。きっとかまってニャンは悪気なくネコ助くんと仲良くしたいだけだよ。
にゃにゃにゃ。じゃあどうしたらいいにゃ!
心の傷を負ってコミュニケーションがいびつになっている人にそれを伝えるのはまず絶対にやめよう。余計傷つけてしまうだけだからね。本人が気づいて変わろうとするのを黙って見守るのが一番。
でもそれだと僕がしんどいにゃ!
だから自分のことは自分で守るために
はっきりとノーという線を明確にする
線を超えたらはっきりノーという
線を超えてこないなら越えない範囲で仲良くする
これを徹底するんだ。たとえばネコ助くんはかまってニャンと一緒にいて困ることは何?
まず、休みの日にライン連発は嫌にゃ。あと休憩時間中にずっと話しかけられるのも嫌にゃし、他のねこ社員と話している時に割り込んできて自分のことばっかり話されるのも嫌にゃ。あと会社帰りに出待ちされるのもイヤにゃ。毎日晩御飯に誘われるんにゃけど僕が先輩で僕が奢らないといけないから家計的にもしんどいにゃ。
なるほど。かなり我慢してきたみたいだね。
そうにゃ!一応後輩にゃから可愛がろうと思ってた時期もあったにゃ。
自分が嫌われたくなかったから、じゃなくて?
ぎくっ。なんでわかったにゃ。断ったら嫌われるかもって思ったら言い出せなくてズルズル今に至ったにゃ。
大体みんなそうだからね。でも、ネコ助くんがはっきりと断らないから、きっとかまってニャンは「なんだかんだネコ助くんも喜んでる」って思ってるんじゃない?
確かにそうにゃな。僕がやんわり断ろうとしても「またまた〜!そんなこと言っちゃって!」とか「これがツンデレってやつですね」って嬉しそうに近づいてくるにゃ。
つまりネコ助くんの曖昧な態度がかまってニャンのメンヘラを育てている、といっても過言ではないね。
最悪にゃ!そんなつもりはないにゃ!
そんなつもりがないならこれからは気をつけよう。ネコ助くんだってこのままの関係性をかまってニャンと続けていくのはしんどいんだよね。
もちろんしんどいにゃ。
つまり今の二人の関係性はwin-winになっていない。
そうにゃ。
じゃあ今後、これだけは覚えておいて。人間関係は全てwin-winを前提に築いていくこと。つまりお互いがハッピーになる距離感で付き合っていくこと。
どうしたらいいにゃ?
お互いにしてもらえたら嬉しいこと、されたら嫌なことをはっきり線引きしてその線を大切に関わっていく。
なんとなくわかるけど難しいにゃ。
難しいよね。こればっかりはちゃんと意思表示し続けてトレーニングしていくしかない。
嫌なことをされたら嫌って言ったらいいんにゃな。
そうだね。その時のポイントとしては「相手を責めるような言い方」ではなくて「自分を守る言い方にする」ことだね。
どういうことにゃ?
例えば、休日にライン連発されるのが嫌なら、「ライン連発は迷惑だからやめて!」じゃなくて、「休日はできるだけスマホを触らずにスマホのことを意識せずに過ごしたいから連絡もらっても対応しないようにしてるんだ。だから、休日にライン連発は控えてもらってもいい?」って感じ。
ニャルほど。確かに若干柔らかい感じにゃけど、ちゃんと意思表示もできてるにゃ。
でしょ。相手を責めるような言い方をすると相手の心の傷がより深くなってしまう可能性があるから、あくまでも「あなたの問題ではなく、自分を守るためになんです」っていう姿勢を貫くこと。
でも、いくら言っても連絡連発してきたらどうするにゃ。
その時にはその部分に関して距離を置く。例えば「この前も伝えた通り、休日は自分にとってすごく大事な時間だから、その時間に連絡がたくさん来るのはちょっとしんどいんです。だから、ここに関しては自分を大切にしたいから一旦ブロックさせてもらうね!」って感じ。間違えても相手の人格を否定するのではなく、線を超えてきた部分に関して自分を守るように押し返すイメージ。
にゃるほど。じゃあ僕の場合は、休日ラインについてと、休憩時間中にずっと話しかけられるのと、他のねこ社員と話している時に割り込んできて自分のことばっかり話されるのと、会社帰りに出待ちされるのと、毎日晩御飯に誘われるんにゃけど僕が先輩で僕が奢らないといけないのを自分を守るために正直に言えばいいにゃな。
だね。かまってニャンはネコ助くんと仲良くしたいだけなんだけど、その距離感とか仲良く仕方が分かってないからちょっと不安定に見えるだけで、一つ一つ丁寧に線引きしてけばきっといい距離感で気持ちいい関係を築けるようになると思うよ。
わかったにゃ!やってみるにゃ!
まとめ
最後にまとめていくね。
にゃっ!
- メンヘラさんは悪気はないけど関わり方がわかっていないだけ
- 自分を守るために
- はっきりとノーという線を明確にする
- 線を超えたらはっきりノーという
- 線を超えてこないなら越えない範囲で仲良くする
- ノーを伝えるときには「相手を否定するのではなく自分を守るように」が基本
- お互いの線を大切にできれば良い関係は築ける
これでネコ助くんも適切な人間関係マスターだね!
にゃっ!自立ネコにゃ!
メンヘラさんとの付き合い方をマスターするだけで、人生はとても豊かになるし、充実したものになるから、楽しみながら「夢がどんどん叶う人生」を作っていこうね!
にゃっ!
とはいえ、人によっては時間がかかったり、本当にこのやり方で合ってるのか?って不安になることもあると思います。そんな方はぜひ、天才Labーステキなミライ研究室ーにご参加ください。僕も一生懸命サポートしますので、一緒に「ステキなミライ」を実現させましょう!
にゃっ!頼むにゃ!
ちょっとまだそこまで勇気が湧きません…という方は、youtubeメンバーシップにオンラインセミナー動画を載せていますので、ぜひそちらでもう少し深く学んでみてください。
メンバーシップなら290円だから、お試しには最適にゃ。
そうだね!しかも内容もかなり濃いから、隙間時間の活用にはもってこいだよ。
にゃっ!勉強するにゃ!
一緒にステキなミライを作りましょうね。
コメント