にゃ〜。自分は何をやってもダメ猫にゃ。
もう自信ないにゃ。
おっ!ネコ助くん、今日はどうしたの?
どうもこうもないにゃ。
僕以外のネコはかわいくて人気でチヤホヤされてて、劣等感を感じているにゃ。
そっか。
それで落ち込んでるんだね。
そうにゃ!
もっと僕を人気者にしてくれないサイトウさんが一番悪いにゃ!
おっと!
こちらにも矢が飛んできたね。
じゃあちょっと劣等感とかコンプレックスについてお話ししよっか。
にゃっ?この気持ちがスッキリして人気者になれるなら大歓迎にゃ。わかりやすく簡単にシンプルかつ合理的に教えるにゃ!
OK!
劣等感とは?
まずそもそも劣等感ってどういう意味かっていうと、
自分が他者よりも劣っていると感じている状態
だね。
わかってるにゃ!
だから困っているにゃ!
劣等感自体は悪くない
いや、実は劣等感自体は全く悪くないんだ。
にゃっ!
なんでにゃ?
こんなに苦しんでいる健気なネコを前にしてよく言えるにゃ!
だって、世の中にはたくさんの人がいて、もちろんどの業界にも業種にもすごい人はいるよね。
そやにゃ。
それなのに劣等感を感じないでいる、なんてちょっと無理があると思わない?
どういうことにゃ?
世の中にはいろんな人がいるんだから、すべてにおいてNO1は無理だよね?
そうにゃ。
だから、必ず自分よりすごい人が目に入る。
そうにゃ。
そこで、「うわー!すごーい!」って思うのすら禁止するのは難しくない?
そやにゃ。
大谷にゃん平を見て「すごーい!」と思わないのは無理があるにゃ。
だよね。
つまり大谷選手を見て「自分よりすごい人だ!=自分は劣っている」と感じるから、感動できるわけだ。
確かににゃ。
つまり、劣等感を感じることができるから、感動できるとも取れる。
確かにそやにゃ!
だからそもそも、「劣等感は悪いものではない」し、「感じることを止める必要はない」し、「劣等感があるから感動が生まれることもある」わけだ。
ニャルほど。
劣等感、全然悪者じゃなくない?
コンプレックスを感じ出すのが問題
頭ではなんとなくわかるけど、でも人よりも劣ってるって思うと苦しくなるにゃ!
そうだよね。
それは実は劣等感ではなく、劣等コンプレックスって言うんだ。
劣等コンプレックス??
うん。
つまり人より劣っている時に「感動」したり「成長のきっかけ」にするんじゃなくて「否定的な気持ちになる」状態のことだね。
最悪にゃ。
つまり僕は劣等感じゃなくて、劣等コンプレックスに悩んでいたってことなんかにゃ?
そうそう。
劣等感はパッと見でその人よりも劣っている部分に対して感じる感情だけど、劣等コンプレックスは、過去の思い出と結びついてネガティブな感情を生み出すから結構厄介だね。
にゃっ?どういうことにゃ?
例えば、ネコ助くんより人気のネコアイドルがいるとする。
むかつくにゃ。
劣等感を抱くだけなら、「すごいな〜!」「人気者だな〜」「自分もなれるかな〜」って感情になる。
にゃ。
でも劣等コンプレックスの状態になると、ネコ助くんみたいに「ムカついたり」「情けなくなったり」する。ネコ助くんがムカついてもネコアイドルの人気は下がらないのに、だよ。
わかってるけどムカつくにゃ。
だよね。
それはきっとネコ助くんが過去に「猫は人気がないとダメ」「猫のくせに人気がないなんてやばい」みたいなことを誰かに言われたか、そういう情報を聞いた経験があるからじゃないかな?
そうにゃ!
僕の住んでた猫村では、毎年必ず猫人気投票がされるんにゃけど、票が少ないと笑いものになってたにゃ。
それは残酷だね。
にゃっ。悲しいにゃ。
ここでは、劣等コンプレックスは過去の経験に結びついて起こることが多いって覚えておいてね。
にゃっ!劣等感を感じるまでは大丈夫で、コンプレックスになるとやばいっていうのはわかったんにゃけど、じゃあどうしたらいいにゃ?
劣等感を味方につける方法
じゃあここからは、劣等コンプレックスで苦しまないように、劣等感を味方につける方法を説明するね!
にゃっ!頼むにゃ!
コンプレックスを感じたら一番の目的を思い出す
まず、劣等コンプレックスを感じ出して、「自分なんて」とか「あの人は恵まれているから」とか「なんとなくムカつく!」みたいな感情が湧いてきたら、たった一言自分自身に質問してほしい。
なんにゃ?
じゃあ自分はどうしたい?って
どういうことにゃ?
劣等コンプレックスを感じている時って、だいたい「自分が成長することから目を背けている状態」なんだ。もしくは「自分はもう成長できない、変われない」と思っているか。
どきっ。
だから、不平不満しか出なくなる。
そこで、もう一回成長に目を向けることができるように「自分はどうしたい?」って問うんだ。
でも本当に成長できるんかにゃ。
大丈夫。実は僕も会社員時代、自分よりもいい成績の同僚をみては「彼は上司に気に入られているから」とか「いい顧客リストを持っているから」みたいな劣等コンプレックスの塊マインドを爆発させてたんだ。そこで、このままではまずい!と思って自分に質問した。
じゃあどうしたい?って。
にゃっ。
そしたら、僕の本心は意外にも「売りたくない」だった。
にゃっ?成績のいい人に劣等コンプレックスを抱いていたのにかにゃ?
そう。
そもそも僕は、営業会社でトップになりたいと思ってなかったのに、なんとなく劣等コンプレックスを抱えていたから、トップ営業マンを見てネガティブな感情を持ってたんだ。
不思議にゃ。
不思議だよね。
そこで僕はもう一度「じゃあどうしたい?」と確認したら、独立して本当に心から良いと思えるものを売りたい!と思えた。
ニャルほど。
この瞬間、僕は劣等コンプレックスから解放された訳だね。
すごいにゃ!
「じゃあどうしたい?」は最高の質問にゃな。
うん。だからもし劣等感を感じてネガティブになりそうになったら、「じゃあ自分はどうしたい」って質問するってことを覚えておいてね。
にゃっ!
一番の目的を達成するために効果的な行動を考える
で、あとは自分がやりたいことが明確になったら、実際に行動に移すだけだね。
行動に移すもの大変にゃ。
そんなに難しい行動じゃなくても大丈夫。
例えば、YouTubeで自分よりもすごい人を見て劣等感を感じたなら、「じゃあ追いつくために今すぐできることは?」と自分に問いかけて、できそうなことをやればいい。
例えばどんなことにゃ?
YouTubeならタイトルの付け方とかサムネイルの作り方を勉強したらいい。初歩の初歩からで大丈夫。
僕が独立するときには、独立している人の生活リズムとか生態を調べることから始めたよ。
ニャルほど。
初歩の初歩ならできそうにゃ。
うん。
何もしないよりは何かをした方がいいし、何かをするなら少しずつ効果的な行動を取れるように工夫した方がいい。
わかったにゃ。
何よりも行動し出したら、劣等コンプレックスでグチグチいう暇がなくなるから最高だね。
確かににゃ!
忙しくなったら気も紛れるから助かるにゃ。
自分は成長できる!という発展的な思考を持つ
あとは、「自分は成長できるんだ!」という感覚を持つこともすごく大事。
にゃっ?
それはなんでにゃ?
「自分は成長できない」と思うと、成長している人を見て羨ましくなるし、成長している人の足を引っ張りたくなっちゃうから、だね。
わかるにゃ。
僕は自分が効果的な行動を取ってない時ほど、頑張っている人の足を引っ張る発言をしてきたにゃ。
でしょ。
だから、「自分だって成長できるんだから、すべての劣等感は成長のきっかけにしてやる!」ぐらいの気持ちが大事だね。
にゃっ。健康的にゃ。
実際に、人は何歳になっても成長できる部分ってたくさんあるからね。人を羨んだり妬んだりする前に、自分の成長に目をむける!ってことを覚えておいてね。
にゃっ!
長い目で見て行動に移す
次に「長い目で見ることの大切さ」について説明するね。
にゃっ?
いやにゃ。早く成長して結果を出したいにゃ。
気持ちはわかるよ。
でも成長スピードって人それぞれだし、そもそも早く成長すればいいってものでもない。「大器晩成」なんて言葉もあるくらいだしね。
にゃっ〜。
でも、やるからには成長を実感しないと挫折しちゃうにゃ。
そうなんだよね!
そこが問題!ほとんどの人が、やったらすぐに結果が出ると思っちゃう。でもそううまくもいかないこともたくさんあるから、そこで挫折してまた劣等コンプレックス組に戻っちゃう。
にゃっ。最悪にゃ。
実は僕も最近ヨガを始めたんだけど、ヨガのポーズに逆立ちがあるんだよね。
にゃっ?体操選手みたいにゃ。
うん。僕はそれを2週間くらい徹底して練習したらマスターできると思ってたんだけど、全く無理だった。
逆立ち、難しいんにゃな。
きっと2週間でできる人もたくさんいるんだろうけど、僕は無理だった。でもここで挫折せず、今もまだ逆立ちの練習を続けてる。まぁ2年後くらいにできるようになったらいいかなって。
2年!だいぶ長い目で見てるにゃ!
うん。
そもそもヨガを始めた目的は体のバランス調整と血流改善、集中力アップのためだからね。その目的は達成できてるし、逆立ちのマスターは2年後くらいでも問題ない。と、思っているから2年は挫折せずに取り組めるんだ。
すごいにゃ。
2年あったら逆立ちできそうじゃない?
確かに、2週間よりは確率が高そうにゃ。
でしょ。
だから僕はヨガの逆立ちのポーズに関して2年間成長と向き合えるから、少なくとも劣等コンプレックスを抱かずに済む。
長い目でみるって最強にゃな。
最強。
だから、ここでは「成長するために長い目で見て行動に移す」と覚えておいてね。
にゃっ!
まとめ
最後にまとめていくね。
にゃっ!
- 劣等感自体は悪くない
- コンプレックスを感じ出すのが問題
- コンプレックスを感じたら「じゃあ自分はどうしたい?」と自分に質問する
- やりたいことを達成するために効果的な行動を考える
- 自分は成長できる!という思考を持つ
- 長い目で見て行動に移す
これでネコ助くんも、劣等感を感じたら成長と感動のきっかけにできて、劣等コンプレックスに悩まされることは無くなるね。
にゃっ!最高すぎるにゃ!人生バラ色にゃ!
劣等感と上手に付き合えるようになると、人生はとても豊かになるし、充実したものになるから、楽しみながら「人生まるごと夏休み」みたいな人生を作っていこうね!
にゃっ!
とはいえ、人によっては時間がかかったり、本当にこのやり方で合ってるのか?って不安になることもあると思います。そんな方はぜひ、天才Labーステキなミライ研究室ーにご参加ください。僕も一生懸命サポートしますので、一緒に「人生まるごと夏休み化」させましょう!
にゃっ!頼むにゃ!
ちょっとまだそこまで勇気が湧きません…という方は、youtubeメンバーシップにオンラインセミナー動画を載せていますので、ぜひそちらでもう少し深く学んでみてください。
メンバーシップなら290円だから、お試しには最適にゃ。
そうだね!しかも内容もかなり濃いから、隙間時間の活用にはもってこいだよ。
にゃっ!勉強するにゃ!
一緒にステキなミライを作りましょうね。
コメント