MENU
  • HOME
  • 人気記事
友だちになって無料プレゼントGET!

友だち追加

毎日心理学ラボ
  • HOME
  • 人気記事
毎日心理学ラボ
  • HOME
  • 人気記事
  1. HOME
  2. ゆるい成功哲学
  3. 【要注意!】夢が叶いづらい…と思ったらこれを確認して!

【要注意!】夢が叶いづらい…と思ったらこれを確認して!

2023 12/13
ゆるい成功哲学 夢実現
2023年12月11日2023年12月13日

このページでは、夢が叶いづらいと思った時に確認してほしいことについてわかりやすく解説します。

ネコ助くん

にゃ〜。どうもおかしいにゃ〜。

サイトウ室長

おっ、ネコ助くん、今日はどうしたの?

ネコ助くん

どうもこうもないにゃ!大掃除中に去年の手帳が見つかったから、見てみたら、その時に書いた夢とか目標みたいなのが出てきたんにゃけど、一個も叶ってなかったにゃ!これはサイトウさんの責任問題にゃ!

サイトウ室長

あらら、この動画の視聴者さんからは「夢が叶いました!」とか「奇跡が起きたました!」って毎日のようにコメントが来てるのにおかしいね。

ネコ助くん

僕が劣等生って言いたいのかにゃ!?むかつくにゃ!引っ掻くにゃ!

サイトウ室長

いやいや、ネコ助くんは幸せを運ぶ白い猫だよ。いつもありがとう。

ネコ助くん

照れるにゃ〜。って、そういうことじゃないにゃ!なんで僕の夢だけこんなにことごとく叶わないにゃ!

サイトウ室長

それはもしかすると、ネコ助くんが「夢が叶いづらい人の特徴」に当てはまってしまっているから、かもしれないね。

ネコ助くん

最悪にゃ。なんとかしてくれにゃ。

サイトウ室長

じゃあ今日は、「夢が叶いづらい人の特徴」を見ながら、何をどう改善していったらいいか?をレクチャーしようか?

ネコ助くん

頼むにゃ!わかりやすく簡単にシンプルかつ合理定期に頼むにゃ!

目次

夢が叶いづらい!と思った時に確認すること

サイトウ室長

OK!夢が叶いづらいと思ったら確認することはこの3つ。

優先順位を守れているか

期間の予測は適切か

達成までの施策はブラッシュアップできているか

優先順位を守れているか

サイトウ室長

まずは「優先順位を守れているか?」について説明するね。

ネコ助くん

にゃっ!

サイトウ室長

ちなみにネコ助くんが手帳に書いた夢の中で一番叶えたい夢ってなんだったの?

ネコ助くん

にゃっ?毎日高級リゾートホテルの眺めいいの居場所で、フルーツカクテルを飲みながら日向ぼっこして、朝から晩まで毛繕いしてくれる専用のお手伝いさんに毛繕いしてもらいながら、ついでに肉球マッサージもしてもらいつつ、でもいろんな人に喜んでもらえるような仕事もバリバリこなしつつ、小説も書いたり映画も作ったり、今流行りの音楽も作ったり、猫アイドルグループのプロデュースもしたりっていう夢にゃ。

サイトウ室長

なんかすごいてんこ盛りだね。で、結局何を一番優先したいの?

ネコ助くん

全部にゃ!全部優先にゃ。

サイトウ室長

なるほど。でも残念ながら、全部を優先したいっていうのは何も優先していないのと同じなんだよ。

ネコ助くん

どういうことにゃ?

サイトウ室長

例えば、ネコ助くんはネコ美ちゃんのことが大好きだよね?

ネコ助くん

大好きにゃ!

サイトウ室長

でももしネコ美ちゃんが、「ネコ助くんも猫上司も大食い猫太郎くんも出来杉にゃん太郎くんも、私と出会ってくれた全ての猫や人が同じくらい大事で最優先にしたい!」と言ったらどう?最優先してもらえている気になる?

ネコ助くん

ならないにゃ。みんなと同じ、ただの友人Aにゃ。

サイトウ室長

だね。それと同じ。全部を最優先にしたいっていうのは何も優先していないってことだから、それだとどの夢に力を入れていいかわからないよね?

ネコ助くん

確かににゃ。実際に僕は夢を書くだけ書いて、あとはどうしたらいいかわからないから、放置しっぱなしてたにゃ。

サイトウ室長

だよね。基本的には夢を持ったら、その夢に使う時間やエネルギーも最優先で確保したほうが、夢はずっと叶えやすい。たとえば、痩せるぞって決めた人がいたとして、毎日痩せることを最優先に生活する人と、痩せることを「できたらいいな」ぐらいで普段の立ち振る舞いが全く変わらない人、だったら、痩せることを最優先に生活する人の方がずっと成功率が高くなりそう、なのはわかるよね?

ネコ助くん

わかるにゃ。当たり前のことにゃ。

サイトウ室長

だから僕も、「YouTube登録者10万人目指すぞ!」と決めてから、毎日3〜4時間はYouTubeのために時間を取るようにしてるんだ。するとどんどん夢が近づいてくる。

ネコ助くん

にゃるほどにゃ〜。まずは時間をちゃんと確保するって大事なんにゃな。

サイトウ室長

だね。本当に夢実現に慣れている人は「いくつもの夢」を同時に追っても大丈夫なんだけど、夢実現慣れしていない人がそれをしようとすると結局どっちつかずで何も実現しないって状態になりかねないから、慣れていないうちは一点集中で、ちゃんと優先順位を決めて、時間とエネルギーを使うと決める。

ネコ助くん

わかったにゃ!僕は、まず猫副業で今の会社の給料を超えることを目指すにゃ!

サイトウ室長

おっ!明確でいいね。ここでは「優先順位を明確にして、エネルギーと時間を何に使うか?を決める」と覚えておいてね。

ネコ助くん

にゃっ!

期間の予測は適切か

サイトウ室長

次に「期間の予測は適切か」について説明するね。

ネコ助くん

にゃっ!

サイトウ室長

ちなみにネコ助くんは「猫副業で今の会社の給料を超える」をいつまでに達成したいと思ってる?

ネコ助くん

にゃっ?1ヶ月にゃ!

サイトウ室長

おっ、随分大きく出たね!今まだ何もしてない状態からスタートして1ヶ月で会社からもらっている月収を達成するってなかなかの時間とエネルギーを使わないと難しそうだけど、行ける?

ネコ助くん

にゃっ?この間、本屋さんで「1日5分やるだけで月収100万円!」みたいな本があったにゃ。それを読めば大丈夫にゃ。

サイトウ室長

なるほど。まぁきっと世の中にはそういう人もいるだろうけど、ちょっと落ち着こう。最短で1ヶ月以内に本業越え!を目指すのもいいし、その本を読むのもすごくいいことだけど、もし達成できそうになかったらどうするの?

ネコ助くん

にゃっ?ブチギレて諦めるにゃ!

サイトウ室長

だよね。夢が叶いづらい人の大きな特徴として、「希望的観測が強すぎて挫折率が高い」っていうのがある。

ネコ助くん

どういうことにゃ?

サイトウ室長

「すぐに簡単にあっという間にできちゃう」と思いすぎていて、少しでも挫折すると諦めちゃうってことだね。

ネコ助くん

にゃっ。バレてるにゃ。僕はすぐに結果が出ないのが嫌すぎていつも3日坊主で諦めるにゃ。

サイトウ室長

だから、期間の予測は2つするのがおすすめ。1つ目はここまでで達成できたらテンションあがる!という短めの期間、2つ目は流石にここまでにはなんとかなってるでしょ?的な長めの期間。短めの期間は自由にしてOK。流石にここまでにはっていう期間は、できるだけ長めに取るのがおすすめ。例えば僕の場合、YouTube登録10万人を目指し始めたのが2022年の12月なんだけど、その時は1年で達成させる!と意気込んで短い期間設定をしつつ、その裏では、遅くても10年あれば達成できるよね、という2つ目の期間も設定した。

ネコ助くん

で、どうなったにゃ?

サイトウ室長

この動画を作っている2023年12月頭の段階では登録者が4万人。つまり1年以内で!っていう期間の達成はあやしいところだけど、10年以内に!っていう期間は全然余裕で達成できる感じになってる。すると、「なんだ!意外とすごいな自分!」という気持ちになって、挫折しようがない。むしろ10年目標が2年以内に達成できるなんてすごくない?っていう気持ちになってきて、モチベーションが爆あがりする。

ネコ助くん

その感覚わかるにゃ!僕もいつもナビを設定したら、到着予想時間を見るんにゃけど、その時間がちょっとずつ縮まっていくのを見るのが楽しくて、いつもちょっと早く到着するにゃ。

サイトウ室長

その感じ!だからここでは「挫折しないために期間は2つ設定しておく」と覚えておいてね。

ネコ助くん

にゃっ!

達成までの施策はブラッシュアップできているか

サイトウ室長

次に「達成までの施策はブラッシュアップできているか」について説明するね。

ネコ助くん

全く意味のわからない言葉にゃ。おやすみにゃ。

サイトウ室長

わかりやすく説明するから安心して。この話をちゃんと聞いてくれたらネコ美ちゃんにモテるかも!

ネコ助くん

聴くにゃ!シャキン!にゃっ!

サイトウ室長

どんな夢も、ゴールを思い描いたら、次はどうやってそのゴールに向かうか?の道順とか方法を考える必要があるよね。

ネコ助くん

そやにゃ。何も考えずに過ごしていたらいつまでもゴールに近づかないからにゃ。

サイトウ室長

だね。僕もYouTube10万人計画をした時に、「最初は毎日ショート動画を1本UP」という作戦にした。でもなかなか伸び率が上がらなかったから、次は「毎日ショート動画を2本UPにした」んだ。それでもまだまだ満足のいく伸び方をしなかったから、次はショートだけじゃなくてロング動画を作って、って感じで、この何回も何回も作戦をレベルアップさせてるんだ。この作戦をレベルアップさせていくことを「ブラッシュアップ」っていうよ。

ネコ助くん

ブラッシュアップキャット、かっこいいにゃ。

サイトウ室長

だね。だから、ネコ助くんも一回作戦を立てたら終わりじゃなくて、達成に近づけるようにするために、何度も何度もブラッシュアップするつもりでチャレンジするんだよ。

ネコ助くん

わかったにゃ。なんだか出来そうな気がしてきたにゃ。

サイトウ室長

いいね。ちゃんと優先順位を明確にして、そのために時間とエネルギーを使って、近い期間目標と長めの期間目標を設定しつつ、何度も何度も作戦をブラッシュアップすれば、そりゃ当然夢は叶うよね。

ネコ助くん

確かににゃ。叶う気しかしないにゃ!やるにゃ!

まとめ

サイトウ室長

最後にまとめていくね。

ネコ助くん

にゃっ!

  • 夢が叶いづらいと思ったら確認すること
  • 1、優先順位を明確にして時間とエネルギーを注げているか?
  • 2、期間の予測は短期と長期で2つ設定できているか?
  • 3、作戦は何度もブラッシュアップしているか?
サイトウ室長

これでネコ助くんも夢がたくさん叶う人生間違いなしだね!

ネコ助くん

夢実現猫にゃ〜。

サイトウ室長

夢が叶いづらい原因の対処法をマスターするだけで、人生はとても豊かになるし、充実したものになるから、楽しみながら「夢がどんどん叶う人生」を作っていこうね!

ネコ助くん

にゃっ!

サイトウ室長

とはいえ、人によっては時間がかかったり、本当にこのやり方で合ってるのか?って不安になることもあると思います。そんな方はぜひ、天才Labーステキなミライ研究室ーにご参加ください。僕も一生懸命サポートしますので、一緒に「ステキなミライ」を実現させましょう!

ネコ助くん

にゃっ!頼むにゃ!

あわせて読みたい
天才Lab.-ステキなミライ研究室-ってどんなところ?? ようこそ天才Lab.-ステキなミライ研究室-へ! にゃっ! このページでは、ラボの魅力をたーっぷりお伝えしたいと思います! にゃっ!簡潔にわかりやすく伝えるにゃ! こ…
サイトウ室長

ちょっとまだそこまで勇気が湧きません…という方は、youtubeメンバーシップにオンラインセミナー動画を載せていますので、ぜひそちらでもう少し深く学んでみてください。

ネコ助くん

メンバーシップなら290円だから、お試しには最適にゃ。

サイトウ室長

そうだね!しかも内容もかなり濃いから、隙間時間の活用にはもってこいだよ。

ネコ助くん

にゃっ!勉強するにゃ!

メンバーシップはこちら!

ゆるい成功哲学 夢実現
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

サイトウ塾長
心理カウンセラー
才能を見つけて育てる専門家として8年で5,000人以上の才能分析とコンサルティングを行う。心理学歴20年の知識とカウンセリング実績をもとに、天才発掘塾を運営している。
詳しいプロフィールはこちら
人気記事
  • 【永久保存版!】あなたの才能の見つけ方のコツ、ワーク集
  • 【完全版!】感動しながら自己肯定感を高める方法&厳選ワーク11
  • 予祝(よしゅく)のススメ~最高の未来を引き寄せるワーク5選~
目次
お友だち追加で無料プレゼント!

友だち追加

  • メニュー
  • 公式LINE
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次