にゃ〜。おかしいにゃ〜。今年もダメだったにゃ〜。
おっ、ネコ助くん、今日はどうしたの?
どうもこうもないにゃ!毎年恒例のネコネコ交流会に参加したんにゃけど、なかなか輪に馴染めずに今年もボッチ猫だったにゃ。これで8年連続ボッチにゃ。
あらら、それは大変だったね。
おかしすぎるにゃ。今年こそはと思って、おもしろエピソードトークを10個も用意してやにゃ、毛繕いもバッチリして、自己アピールの練習もしっかりしたのに全部不発やったにゃ。
なるほど。もしかするとネコ助くんは、「人間関係を築いていく上で一番大切なこと」を理解していない可能性があるね。
にゃっ?そんな大事なことなら、そもそも教えてないサイトウさんが悪いニャロ!早く教えてくれにゃ!
OK!人間関係で一番大切なのは「自分のことをわかってもらおうとすることではなく、相手のことをわかろうとすること」だよ。
どういうことにゃ?エスパーでもない限り相手のことなんかわからないニャロ!それよりも自分をアピールする方が大切な気がするにゃ!
ポイントは、「わかること」じゃなくて「わかろうとすること」だから、わからないならわからないでも大丈夫だよ。
ますます意味がわからないにゃ。
じゃあ今日は「なんでわかろうとすると人間関係が劇的によくなるか?」についてレクチャーしよっか?
頼むにゃ!わかりやすく簡単にシンプルかつ合理的に頼むにゃ!
わかろうとするメリット
OK!じゃあまずはわかろうとするメリットについて説明するね。
にゃっ!
人はみんなわかって欲しい
わかろうとしてもらえて不快になる人はいない
先にわかろうとするとわかってもらえるようになる
人はみんなわかって欲しい
まずは「人はみんなわかってほしい」について説明するね!
にゃっ!
ネコ助くんは、そのネコネコ交流会でぼっちになったって言ってたけど、つまり誰にも興味を持ってもらえなかったわけだよね。
そやにゃ。完敗にゃ。
それってもしかして、その交流会に参加している人たちの多くがネコ助くんと同じように「自分をアピールすることに必死で、わかって欲しい!」っていう気持ちで望んでいたからじゃない?
確かにそうにゃな!僕よりもド派手な格好の猫がたくさんいたにゃ。猫上司なんて、犬の被り物をしてみんなの注目を引こうとしてたにゃ!ネコの風上にも置けないやつにゃ。でも、誰にも見てもらえてなかったけどにゃ〜。
あらら。ということは、その交流会で人気だったのは、「わかろうとしていた人」じゃない?つまり、自分をアピールせずに人に興味を持ってた人。
そやにゃ!どおりで!!ネコ美ちゃんはいつも通りの格好でいつも通り、いろんな猫に「素敵ですね」とか「可愛い」とか「どうやってその衣装を作ったんですか?」って聞く姿勢だったから、常に人だかり、いや、猫だまりができてたにゃ。おかげで僕は一言も話せなかったにゃ〜。
そういうこと!周囲に「わかって欲しい人が多いなら、わかろうとする人の人気が増えるのは当然」。これは需要と供給の話だね。
需要と供給はわからないけど、いっぱいあるものよりもちょっとしかないものの方が価値がありそうっていうのはわかるにゃ。
まぁそれでもいいけどね。じゃあ世の中には「わかってほしい人」と「わかろうとする人」ってどっちが多いと思う。
そりゃわかってほしい人ニャロ。・・・ニャルほど。つまり「わかろうとする側」に行くだけで人気者になれるってことにゃな!
そういうこと。確実に、ではないけど、確率はかなり上がるね。
すごいにゃ!はじめからそう言ってくれにゃ!僕はもう派手な服装はやめて「わかろうとするネコ」になるにゃ!
いいね!ここでは「多くの人がわかってほしい人」だから「わかろうとする側」になるだけで、貴重な人だと思ってもらいやすい、と覚えておいてね。
にゃっ!
わかろうとしてもらえて不快になる人はいない
次に「わかろうとしてもらえて不快になる人はいない」について説明するね。
にゃっ!
ちなみにネコ助くんは、自分が話しているときに「もうわかったよ!あなたの言いたいことはこういうことでしょ?」と言われたことはある?
あるにゃ!しょっちゅうにゃ!猫上司に仕事の報告をしたらやにゃ、いつも目も合わさずに「つまり!こういうことだろ!お前の話は長い!結論から話せ!」って言われるにゃ。結論から話してるけど猫上司が聞いてないだけにゃ。
そっか。それはしんどいね。基本的に人は、「わかろうとしない人」には嫌悪感を抱くようになる。
抱いてるにゃ!猫上司の寝首を引っ掻くにゃ!
でも、ちゃんと耳を傾けて話を聞いてくれている人には親近感を抱く。たとえ相手がちゃんと理解してないっぽくても。
確かに!後輩社員の天然ネコにょんは、いつも僕の話を「へ〜!すごいですね〜!」って目をキラキラさせて聞いてくれるんにゃけど、全然言ったことを覚えてないしやにゃ、お願いした仕事もほとんどやってくれないんにゃけど、なぜか憎めないにゃ。
そういうこと、だね。いくら頭がよくても「わかろうとしてくれない人」とは接するのがきつい。逆に「ちゃんとわかってくれているか?はあやしいけど、それでもわかろうとしてくれている人」は憎めない。だから、わかる能力が低くても大丈夫。まずはちゃんと相手に純粋な興味を寄せて、わかろうとする。それで嫌われることはほぼない。
にゃるほどにゃ。でももしわかろうとしても分からなくて、相手に愛想を尽かされたらどうするにゃ?
そしたら、「そんな人はこちらからお断り!」って思っちゃっていいよ。分かろうとする人を足蹴にする人はきっとどんな人にも冷たい扱いをしているだろうしね。
にゃるほどにゃ。強気でお断りにゃな。
だね。ここでは「わかる能力が低くても、わかろうとする人を嫌う人は少ない」と覚えておいてね。
にゃっ!
先にわかろうとするとわかってもらえるようになる
次に「先にわかろうとすると分かってもらえるようになる」について説明するね。
にゃっ!
ネコ助くんの話だと、ネコ美ちゃんは「わかろうとする達人」だね。
間違いないにゃ!いつもみんなのことを気遣ってくれる天使にゃ!
ということは、たくさんの人がネコ美ちゃんに興味を持って話しかけてるんじゃない?
そやにゃ。ライバル多しにゃ。いつもオスネコにもメスネコにも囲まれてて、本物のアイドルにゃ。毛並みも完璧だし、美人にゃしやにゃ。
ステキだね。でも、その魅力の秘密は容姿よりも、「ネコ美ちゃんが先にわかろうとしていること」だね。多くの人は「よくしてもらえたら、親近感や愛着が湧いて、お返ししたくなる」からね。
返報性のなんとかニャロ?
おっ!よく知ってるね!返報性の原理、ね。とはいえ、いきなり誰彼構わずにやるのはハードルが高いと思うから、温厚そうな人とか、話しかけやすそうな人、から試してみてね。
わかったにゃ!いつも公園で日向ぼっこばっかりしてて明らかに戦闘能力ゼロのネコ爺に試してみるにゃ!
いいね。ここでは「先にわかろうとすると、逆に分かってもらえるようになる」と覚えておいてね。
にゃっ!
まとめ
最後にまとめていくね。
にゃっ!
- 「多くの人がわかってほしい人」だから「わかろうとする側」になるだけで、貴重な人だと思ってもらいやすい
- わかる能力が低くても、わかろうとする人を嫌う人は少ない
- 先にわかろうとすると、逆に分かってもらえるようになる
これでネコ助くんも人間関係大改善間違いなしだね!
愛され猫まっしぐらにゃ〜。
人間関係を良くすることをマスターできるようになるだけで、人生はとても豊かになるし、充実したものになるから、楽しみながら「夢がどんどん叶う人生」を作っていこうね!
にゃっ!
とはいえ、人によっては時間がかかったり、本当にこのやり方で合ってるのか?って不安になることもあると思います。そんな方はぜひ、天才Labーステキなミライ研究室ーにご参加ください。僕も一生懸命サポートしますので、一緒に「ステキなミライ」を実現させましょう!
にゃっ!頼むにゃ!
ちょっとまだそこまで勇気が湧きません…という方は、youtubeメンバーシップにオンラインセミナー動画を載せていますので、ぜひそちらでもう少し深く学んでみてください。
メンバーシップなら290円だから、お試しには最適にゃ。
そうだね!しかも内容もかなり濃いから、隙間時間の活用にはもってこいだよ。
にゃっ!勉強するにゃ!
コメント