にゃ〜。最悪にゃ〜。しんどいにゃ〜。
おっ、ネコ助くん、今日はどうしたの?
どうもこうもないにゃ!実は先週、仕事中に勘違いで恥ずかしい発言をしてしまってみんなに笑われたにゃ。それで恥ずかしくて縮こまってたにゃ。
あらら。可愛らしくていいと思うけどね。
よくないにゃ!僕はなんでもそつなくこなせるスーパーキャットキャラでいきたいと思ってるからにゃな、作戦大失敗にゃ。
そっか。スーパーキャットキャラでいたかったんだね。
なんにゃその遠い目は!実はその日以来、ずっと頭の中でぐるぐるとネガティブな考え方が回っていて、それで余計しんどいにゃ。助けてくれにゃ。
あらら。それは反芻思考の仕業だね。
反芻思考?なんにゃ?
反芻思考っていうのは過去の失敗とかつらい出来事を必要以上に何度も思い出して考え込んでしまうことをいうよ。最近では「ぐるぐる思考」なんていう可愛らしい言い方もされてるね。
ぐるぐる思考って言い方は可愛いけど、気分は最悪にゃ。
じゃあ今日は「ぐるぐる思考」を抜け出す方法についてレクチャーしよっか?
頼むにゃ!わかりやすく簡単にシンプルかつ合理的に頼むにゃ!
ネガティブぐるぐる思考を抜け出す方法
OK!ネガティブぐるぐる思考から抜け出す方法は簡単。
そもそも抜け出そうとしない
ボディスキャン瞑想をする
似たような悩みで悩んでいる人を見てホッとする
を実践すればいい。
そもそも抜け出そうとしない
まず、「そもそも抜け出そうとしない」について説明するね。
にゃっ!
ネガティブぐるぐる思考を無理に抜け出そうとすると、余計に抜け出しづらくなるのは何となく想像できるよね。
今の僕の状況にゃから、よくわかるにゃ。努力逆転の法則的なやつにゃろ。
おっ!まさにそうだね。ほとんどの場合「絶対に考えちゃダメだ!」と思うと余計にそのことが気になって、ぐるぐるが加速する。
今の僕の頭の中のぐるぐる度合いはわたあめ製造機を超えてるにゃ。
さらに、「ぐるぐるから抜け出せない自分はなんてダメなんだろう」と思い始めたら、自己否定もセットでついてくる形になるから、余計にしんどくなる。
確かににゃ。僕は「こんなしょーもないことで悩み続けてるなんて、自分はなんてバカ猫なんにゃ!」って思ってたにゃ。
だから、無理に抜け出そうとせずに、まず「今はこういう思考に囚われているんだな」と認識するだけでいい。
それができたら苦労しないにゃ。
と思ったら、「なるほど。今はそれができたら苦労しないと思っているんだな」と認識するだけでいい。
認識しただけでぐるぐる思考を抜け出せるなんて思えないにゃ!
と思ったら「なるほど。今は認識しただけでぐるぐる思考を抜け出せるとは思えないと思っているんだな」と認識するだけでいい。
にゃにゃにゃ。認識したらどうなるにゃ?
認識したら、プカプカと別の思考が浮かんでくる。
どういうことにゃ?
例えば、海で泳ぐ時にも脱力して浮くことだけを考えたたら、プカプカと浮くけど、溺れないように必死でジタバタしたら、余計に溺れちゃうよね。
そにゃな。泳ぎが苦手な僕はよくわかるにゃ。
だから、ネガティブぐるぐる思考になったら、まずは無駄な抵抗をやめて、ただ今感じていること、考えていることを認識するだけでいい。すると余計な力が抜けてきて、別の思考がプカプカと浮かんでくるってことだね。
にゃるほど。それはいいにゃ!題して「ぐるぐる思考からプカプカ思考大作戦」にゃ!
いいね。ここでは「ネガティブぐるぐる思考が始まったら、無理に抜け出そうとせずに、どんな思考に囚われているか?をただただ認識する」と覚えておいてね。
にゃっ!
ボディスキャン瞑想をする
次に「ボディスキャン瞑想をする」について説明するね。
ボディスキャン瞑想?なんにゃ?
ボディスキャン瞑想は、一言で言うと思考ではなく体の感覚に意識を向ける方法だね。
にゃっ?どうやってにゃ?
すごく簡単。静かに座って目を閉じて、自分の体に意識を向けるんだ。頭から足先まで、ゆっくりと注意を向けていく感じでね。例えば、頭が重いとか、肩が凝ってるとか、そういう感覚に気づくだけでいいんだ。これはマインドフルネスの一種で、ストレス軽減やリラクゼーションに効果的だと科学的に証明されているから、ぐるぐる思考じゃない時にもおすすめ。
にゃるほど。体にいいのはわかったけどやにゃ、これでぐるぐる思考を抜け出せるのはなんでにゃ?
意識が「思考」から「体の感覚」に向くからだね。人の脳って、考え事をしながら体の感覚に集中ってできないから、その習性を利用して「そもそも考え事をストップさせるために体の感覚に意識を集中させる」ってことだね。
確かににゃ。美味しいものを食べているときはネガティブになってなかったにゃ。
舌の感覚に全集中してたんだね。ちなみに僕は「中継切り替え法」なんていう言い方でボディスキャン瞑想を改造して遊んでる。
にゃっ?中継切り替え法?なんにゃ?
ニュース番組を見ているときによく「中継地点の〇〇さ〜ん!」ってスタジオから場面が切り替わることがあるよね。あれを一人でするイメージ。
確かにニュースでよく見るけどにゃ。ちょっとイメージが湧かないにゃ。
例えば、「ところでいま、右足の親指はどんな感じでしょう?右足の親指さ〜ん!」「ちなみにいま、腸内細菌のみなさんはどんな感じでしょう?腸内細菌のみなさ〜ん!」って体の部位に適当に中継を繋いで、意識をそっちに向ける感じ。すると、思考じゃなくて体の感覚に意識のエネルギーが向くようになってぐるぐる思考から抜け出せる、ってことだね。
にゃるほど!ボディスキャン瞑想の簡易版にゃな!
だね!ちなみに僕のおすすめは体の中で一番能天気っぽい部位に話しかけて気が抜けるような返事をもらうことだね。
にゃるほど。僕の場合は尻尾が一番気が抜けてそうにゃな。「尻尾さーん。僕がずっと悩んでいる間、どんな気分でしたか〜?にゃっ?特に何も考えてなかった?むかつくにゃ!引っ掻くにゃ!
あらら、ぐるぐる思考は抜け出せそうだけど、今度は尻尾を追いかけてリアルぐるぐるが始まっちゃったね。
にゃ〜〜〜〜!
似たような悩みで悩んでいる人を見てホッとする
次に「似たような悩みで悩んでいる人を見てホッとする」について説明するね。
にゃっ!
これもすごく簡単で、ただただネットで自分と同じように悩んでいる人の体験談を探して読むだけ。すると「自分だけじゃないんだ」と感じることができるし、場合によっては「自分なんてまだマシなほうだな」と思えて気持ちがラクになってぐるぐる思考から抜け出せる。これを「社会的比較理論」っていうよ。
確かにゃ〜。自分だけが悩んでいるわけじゃないって思えるだけでちょっと気持ちが軽くなりそうにゃな。
だね。僕もよく誰かの「面白おかしく書いている大失敗した話」を調べて、「自分も失敗したときにはこうやって表現しよう」って下調べしてるよ。
用意周到にゃな。
でしょ。というのも、ある実験で、自分と同じような悩みを持つ人の体験を読むだけでも、人は共感や安心感を感じることができるってことがわかっているんだ 。
共感と安心感・・・今一番欲しい言葉にゃ!やってみるにゃ!
いいね!ここでは「似たような悩みを持っている人の情報を調べてホッとする」と覚えておいてね。
にゃっ!
まとめ
最後にまとめていくね。
にゃっ!
- ネガティブぐるぐる思考とは心理学用語で反芻思考
- ネガティブぐるぐる思考が始まったら、無理に抜け出そうとせずに、どんな思考に囚われているか?をただただ認識する
- ボディスキャン瞑想で意識を体の感覚に向けるようにする
- 似たような悩みを抱えている人の情報を調べてホッとする
これでネガティブぐるぐる思考脱出、間違いなしだね!
にゃっ!ポジティブワクワク猫にゃ!
ネガティブぐるぐる思考の抜け出し方を理解して実践できるようになるだけで、人生はとても豊かになるし、充実したものになるから、楽しみながら「夢がどんどん叶う人生」を作っていこうね!
にゃっ!
とはいえ、人によっては時間がかかったり、本当にこのやり方で合ってるのか?って不安になることもあると思います。そんな方はぜひ、天才Labーステキなミライ研究室ーにご参加ください。僕も一生懸命サポートしますので、一緒に「ステキなミライ」を実現させましょう!
にゃっ!頼むにゃ!
ちょっとまだそこまで勇気が湧きません…という方は、youtubeメンバーシップにオンラインセミナー動画を載せていますので、ぜひそちらでもう少し深く学んでみてください。
メンバーシップなら290円だから、お試しには最適にゃ。
そうだね!しかも内容もかなり濃いから、隙間時間の活用にはもってこいだよ。
にゃっ!勉強するにゃ!
コメント