


にゃ〜。なんでこうポンポンと問題が起こるんにゃ〜。



おっ?ネコ助くん、今日はどうしたの?



どうもこうもないにゃ!久しぶりにいい感じで進んでいた仕事が先方のミスでまた一からやり直しになったにゃ。



あらら、それは大変だね。



しかも僕は全然悪くないのに、猫上司が「今月の数字に間に合わないじゃないか〜」って僕を怒ってくるにゃ。ムカつくにゃ。



それは確かに踏んだり蹴ったりだね。



途中まで調子良くてもいつもこうなるにゃ。もしかすると僕は何かに取り憑かれてるかもしれないにゃ。邪気払いしてくれにゃ。



邪気払いしたらネコ助くんごと消えちゃわないかな?



誰が邪気猫にゃ!僕は無邪気で可愛いネコにゃ〜〜!



まぁ邪気はわからないけど、もしかすると現実を作っている潜在意識の方に問題があるかもしれないね。



にゃっ?どういうことにゃ?



僕たちの現実は潜在意識が作ってるって言っても過言じゃないんだけど、ということは現実がおかしいなら潜在意識を疑った方がいいってことだね。



ニャルほど。よくわからないけど現実が良くなってくれるならいいにゃ。助けてくれにゃ。



OK!じゃあ今日は潜在意識を書き換えて現実をよくする方法をレクチャーしよっか?



頼むにゃ!わかりやすく簡単にシンプルかつ合理的に頼むにゃ!
現実がどのようにつくられているか?



OK!じゃあまず、現実がどのようにつくられているか?を説明するね。



にゃっ!



実は現実は「すべて信念というフィルターを通して自分なりにカスタマイズ」されて映し出されているんだ。



にゃっ?どういうことにゃ?



ちなみにネコ助くん、信念ってどういうものかわかる?



そのくらいわかるにゃ!あけましておめでとうのお正月にゃ!



ちょっと漢字が違うね。信念っていうのは読んで字の如く、「今自分が心から信じていること」だね。



それがなんにゃ?



ものすごーくざっくり言うと、今心から信じていることがそのまま現実になるってこと。たとえばネコ助くんは今、「自分の人生には問題がポンポンと起こる」と信じているよね?



信じているというか、本当に問題が起こってるんにゃから仕方ないにゃ!



だね。信じてるから起きている。



にゃっ!違うにゃ!起きたから信じてるんにゃ!



で、信じるからまた起きて、起きるからまた信じて、信じるからまた起きる。



ちょっと待つにゃ。頭がおかしくなりそうにゃ。どういうことにゃ?



例えばさっき、取引先のミスで仕事が一からやり直しになったって言ってたよね。



そうにゃ。それで猫上司にも怒られたし、むかついたにゃ。



もしも僕がネコ助くんの立場なら、取引先がミスをした時点で「チャーーーンス!」って思うけどね。



いくらなんでもチャンスはありえないにゃ。



いやいや、取引先のミスを一切咎めずに、むしろ丁寧にフォローとサポートをしたらものすごく喜んでくれる確率が高いし、そのフォローとサポートがうまくいけば感動してくれるかもしれないし、ファンになってくれる可能性だってある。何もない状態でいきなり取引先の人を感動させたりファンになってもらうってものすごくハードルが高いんだけど、向こうがミスをしてしまったタイミングならそれが一気に簡単になるからね。チャンスでしかない。



でも猫上司は怒るにゃ!



そんなことないよ。ちゃんと、「先方の心を掴むことには成功したので、今月分のマイナスは余裕で巻き返せます!」と伝えることができれば、「こいつはなかなかできるやつだな!」って思ってくれるはずだよ。



にゃにゃにゃ。つまり僕がピンチと思ったから、本当にピンチとして現実になったってことかにゃ?



そうだね。起きる出来事自体は一緒でも、その人の信念が何か?で起こる現実が全く変わってくる。信念ってそれだけ強い影響力を持ってるからね。



ニャルほど。じゃあ僕もどんな出来事もチャンス!と信じることができるようになったら現実が変わる!っていうことかにゃ?



だね。たとえば白い色のライトに赤いフィルターをかけたら赤い光になるし、青いフィルターをかけたら青い光になるよね。つまり、出来事は同じ(白いライト)でも、何を信じるか(何色のフィルターをかけるか)で、その先の未来(見える光の色)が変わる。だから、僕たちは出来事(白いライト)を変えようするのではなく、信じること(色付きフィルター)を変えればいいんだ。自分が望む最高の現実(好きな色)を映し出せるように、ね。



そんなすごいこと、なんで今まで教えてくれなかったんにゃ!引っ掻くにゃ!



今まで教わらなかったことを「最悪」と信じることもできるし、「チャンス」と信じることもできる。さて、どちらを信じる?



にゃにゃにゃ・・・。チャンスにゃ。ってやっぱり無理にゃ!まず信念フィルターの書き換え方をちゃんと教えるにゃ!



OK。まずここでは「現実はすべて信念が写し出したものである」「出来事を変えなくてもフィルターを変えれば見える現実が変わる」と覚えておいてね。



にゃっ!
信念を書き換えて現実を変える方法



次に信念(色付きフィルター)を変える方法について説明するね。



にゃっ!
信念を確認する
意図しなおす
意図に近い現実をピックアップし続ける
信念を確認する



まずは「信念を確認する」について説明するね。



にゃっ!



信念を確認する方法は簡単。目の前に起こる現実を見ればいい。



どういうことにゃ?



例えば、嫌なことばかり起こる人には「嫌なことがたくさん起こるといいなフィルター」が掛かっている。つまりその人の信念は「私には嫌なことばかり起こる」だね。



ぼくにゃ。最悪すぎにゃ。「嫌なことがたくさん起こるといいなフィルター」なんて冗談でもかけちゃダメにゃ。
意図しなおす



だね。それが嫌なら次は「意図しなおす」だね。



どういうことにゃ?



自分に「嫌なことがたくさん起こるといいなフィルター」がかかっていることが確認できて、それが嫌なら、「本当はどんな現実が見たいか?」を考える。



そんなの考える必要すらないにゃ!「いいことがたくさん起こるといいなフィルター」にゃ!



いいね。そしたらネコ助くんは今後「私にはいいことばかり起こる」と信じ続ければいいね。



信じ続ければいいだけなら楽ちんにゃ



いやいや、一度信じたことを覆すのは結構エネルギーが必要だよ。しかも今回は今まで信じてたことと180度真逆のことを信じ直そうとしてるわけだしね。



どのくらいかかるんにゃ?



ネコ助くんの場合、80年くらいかな。



長すぎにゃ!頸動脈に噛み付くにゃ!



冗談冗談。でもどのくらいかかるかは人によって全然違うから、なんとも言えないんだ。今までどれくらいの勢いでそれを信じてきたか?どれくらいの期間その現実を見てきたか?によるからね。だから逆に言えば、人によっては一瞬で現実が変わっちゃう人もいる。



羨ましいにゃ!僕も一瞬で人生変えたいにゃ!どうしたらいいにゃ!
意図に近い現実をピックアップし続ける



そしたら、信じたい信念を強化してくれる現実をピックアップし続けるのが一番。



どういうことにゃ?



例えば、「いいことばかり起こる」という信念を強化したいなら、目の前の現実からいいことを見つけまくる。嫌なことが見えても無視して、意地でもいいことばかりを見続ける。



まさかの根性論にゃ。



まぁ一番楽なのが、このピックアップ法だからね。現にネコ助くんは今、「目の前に起こる嫌なことばかりをピックアップ」してて今の信念を作り上げたわけだからね。逆ピックアップには成功してるんだから、いいピックアップもできるようになるよ。



ムカつくけど確かにそうにゃな。



一番シンプルなのが今日伝えた、信じたいことを信じるためにそれに近い現実をピックアップすることなんだけど、それ以外にも他の動画でメンタルブロックの壊し方とか脳を騙す方法でいろんな信念書き換えワークを紹介してるから、興味があればそれを見てみてね。



わかったにゃ!
まとめ



最後にまとめていくね。



にゃっ!
- 現実は信念によってつくられている
- 信念を書き換えれば現実は変わる
- 信念を書き換えるには、信じたい信念を強化してくれそうな現実をピックアップし続ける



これでネコ助くんもステキな現実バンバンライフだね!



信念バキバキネコにゃ〜。



自分の信念を有益なものに書き換えることができたら、人生はとても豊かになるし、充実したものになるから、楽しみながら「夢がどんどん叶う人生」を作っていこうね!



にゃっ!



とはいえ、人によっては時間がかかったり、本当にこのやり方で合ってるのか?って不安になることもあると思います。そんな方はぜひ、天才Labーステキなミライ研究室ーにご参加ください。僕も一生懸命サポートしますので、一緒に「ステキなミライ」を実現させましょう!



にゃっ!頼むにゃ!





ちょっとまだそこまで勇気が湧きません…という方は、youtubeメンバーシップにオンラインセミナー動画を載せていますので、ぜひそちらでもう少し深く学んでみてください。



メンバーシップなら290円だから、お試しには最適にゃ。



そうだね!しかも内容もかなり濃いから、隙間時間の活用にはもってこいだよ。



にゃっ!勉強するにゃ!
コメント