にゃ〜。おかしいにゃ〜。ついやってしまうにゃ〜。
おっ、ネコ助くん、今日はどうしたの?
どうもこうもないにゃ!最近ずっとお酒を控えようと思って晩酌をやめてたんにゃけど、この間ちょっとだけ飲んでもいいかなってストロング酎ハイを1缶だけ買って飲んだら、もう歯止めが効かなくてまたあの日以来毎日飲んでるにゃ。しかも毎日ロング缶を3缶とかにゃ。やばいにゃ。
あらら。リバウンドしちゃったんだね。
しちゃったにゃ。頭ではわかってるんにゃけど、なかなか習慣にするのは大変にゃ。
だね。僕たちはわかっていながらもつい不合理な行動をとってしまう生き物だからね。
でもなんとかしたいにゃ!悪い行動をついやっちゃうなら、いい行動もついできちゃうようにならないもんかにゃ?
できるよ。行動経済学を取り入れれば、ついいい行動ができちゃうようになる。
にゃっ?なんにゃ?その魔法みたいな学問は!ちょっと教えてくれにゃ!
OK!じゃあ今日は行動経済学って何?っていうことと、いい使い方をレクチャーしよっか?
頼むにゃ!わかりやすく簡単にシンプルかつ合理的に頼むにゃ!
行動経済学って何?
OK!じゃあまず、行動経済学って何?ってところからなんだけど、2002年にできた「心理学と経済学の合わせ技」で、「ついやっちゃう仕組みを研究する学問」だね。
心理学と経済学の合わせ技・・・かっこいいにゃ!
例えば、スウェーデンでは運動不足の国民に階段を使ってほしい!という思いを込めて、階段をピアノの鍵盤に見立てて階段を登るたびに音が出るようにしたんだ。そしたらなんと普段よりも66%も多くの人がエスカレーターではなくて階段を使うようになったんだ。
すごいにゃ!僕も会社でよく「健康のために階段をつかえ!」って言われてるけど、うんざりしてたんにゃ。でももし階段がピアノになってたら、僕の得意曲の「ネコ踏んじゃった」を披露できるから、階段を使うにゃ。って、猫をふむなにゃ!
だね。人は「強制されるとやる気がなくなる」という心の仕組みがあるから、「頭ではわかってるけど、行動が伴わない」ということがよくある。それを仕組みで改善することができるのが行動経済学だね。
すごすぎるにゃ!行動経済学を理解してるだけでなんでもできそうな気がするにゃ!
ほんと、すごい学問だよ。実際にGoogleやアマゾン、マッキンゼーなんかの世界の大企業も行動経済学を学んでいる人を奪い合ってるぐらいの状況らしいからね。
ついに僕も世界のネコ助になる時がきたにゃ。
行動経済学の効果
じゃあここからは行動経済学ですぐに使えそうな効果を解説していくね。
にゃっ!
ビコーズバリデーション
現在バイアス
どうにでもなれ効果
ビコーズバリデーション
まずはビコーズバリデーションについて解説するね。
にゃっ!
これはどんな効果かというと「人は理由を言われると、それがどんな理由であれOKしやすくなる」っていうものだね。
どういうことにゃ?
例えば、ネコ助くんは今何かの資料をコピーしよう思ってコピー機の前にいる。
にゃっ。よくあるシチュエーションにゃ。
そこに後輩ネコが割り込んできて「すいません!先にコピー機使わせてください!」って言ってきたらどうする?
そしたら「順番にゃ!ならぶにゃ!」って先輩風をビュンビュンに吹かせながら注意するにゃ。
なるほど。じゃあもしも後輩ネコが「すいません!会議に遅刻しそうなんで先にコピー機使わせてください!」って言ってきたら?
そしたら「もちろんにゃ!早くコピーするにゃ!なんか手伝おうかにゃ?」って包容力がある先輩感を存分に発揮して対応するにゃ。
これがビコーズバリデーション。理由をいわれるとOKしやすいよね。
確かににゃ。頼まれていることは同じなのに理由を言われるだけで全然違う気分にゃ!
でしょ。だからここでは「何かお願い事をするときには必ず理由とセットがいい。」と覚えておいてね。
にゃっ!
現在バイアス
次に「現在バイアス」について説明するね。
にゃっ!
僕たちは未来よりも今を大事にしがちっていうことなんだけど、例えばネコ助くん、今日1万円あげるのと来年2万円あげるのだったら、どっちがいい?
にゃっ?お金をくれるんかにゃ?そしたら今すぐ1万円くれにゃ!来年のことなんてわからないからにゃ!
なるほど。じゃあ今すぐ1万円と2時間後に1万100円だったら?
にゃっ?そんなの今すぐに決まってるにゃ!早くくれにゃ!
これが現在バイアス。今の幸せ、今の充実を欲しがりすぎる。まぁ今幸せになりたいっていう気持ちは悪いものじゃないんだけどね。
悪くないにゃ!くれにゃ!
でもこれが、お酒とか甘いものとかの目先の誘惑だったらどうだろう?
にゃっ・・・。飲みすぎるし食べすぎるから体に良くないにゃ。
だね。でも飲んだり食べたりするときには、「未来より今!」って強く思ってるから、まったく制御が効かない。
そうにゃな。どうしたらいいにゃ?
今すぐ!の喜びに飛びつきそうになったら、一度1年後の自分を頭の中に呼び出してみる。で、1年後の自分に聞くんだ。「これどう思う?」って。それで1年後の自分がGOを出してくれたら心置きなくGOだし、ストップをかけてくるようなら要相談だね。
にゃっ。今頭の中で1年後の自分に1万と2万円の件で相談してみたら、1年後の僕がブチギレてるにゃ。どう考えても1年後に2万円のほうがお得だし、2時間後に1万100円の方がお得にゃって。ついでに「毎日ストロング酎ハイにそんなにお金をかける時間があるなら、そのお金で本の1冊でも買え」って言ってるにゃ。未来の自分怖いにゃ。
あらら。でもそんな感じ。ここでは「未来の自分と相談して折り合いがつくならGO!つかないなら一旦立ち止まる」と覚えておいてね。
にゃっ!
どうにでもなれ効果
次に「どうにでもなれ効果」について説明するね。
にゃっ!
これはいつものネコ助くんだから、もうバッチリ理解してると思うんだけど、人は「一度ルールや決まりを破ってしまうと、どうにでもなれ!という開き直りが強くなって、問題行動を取るようになる」だね。
一言余計にゃ!でもまさに今回の僕にゃな。自分で勝手に「ストロング酎ハイ禁止令」を出しておいて、そのルールを一度破ってしまってから開き直って毎日泥酔寝落ちしてるからにゃ。
だね。ダイエットも節約も勉強も、多くの人がこのどうにでもなれ効果を体験してるんじゃないかな。
むしろこれはネコ助効果と言いたいぐらいにゃ。どうしたらいいにゃ?
このどうにでもなれ効果をゆるめるためには「後悔している自分」を想像することだね。今までも開き直った後にすごく後悔したことってない?
あるにゃ。僕は毎朝重い体で起きるときに「なんであんなにたくさん飲んじゃったにゃ」って後悔してるにゃ。
その後悔している自分がストロング酎ハイを買おうとしている自分の前に現れてくれて一言言ってくれるとしたら、なんて言ってくれるか?を想像するんだ。
にゃっ?僕の場合は「悪いこと言わないからやめとけ!明日の朝顔パンパンの状態でネコ美ちゃんの前に行くことになって、絶望することになるにゃ。今日はほんとやめとくにゃ」にゃ。
具体的でいいね。で、今までたくさん後悔している場合はそのときの自分を何人も思い出して、何人もの後悔している自分から一言をもらい続ける。すると「どうにでもなれ」という気持ちは次第になくなっていく。現に僕も、二日酔いで後悔している自分が累計で100人以上いるんだけど、その自分から毎回アドバイスをもらい続けたら、ひどい飲み方をしなくなったからね。コウカテキメン。
確かに、本当に後悔している自分からの言葉が一番響くにゃ。やってみるにゃ。
いいね。ここでは「どうにでもなれ!となりそうなときには後悔している自分から一言もらう癖をつける」と覚えておいてね。
にゃっ!
まとめ
最後にまとめていくね。
にゃっ!
- 行動経済学とは心理学と経済学を組み合わせた学問
- ついやってしまう仕組みを研究している
- GoogleやAmazonなどの大手企業が注目している
- 行動経済学で証明されている理論
- ビコーズバリデーション
- 何かお願い事をするときには必ず理由とセットがいい。
- 現在バイアス、未来よりも今を大切にしがち
- 未来の自分と相談して折り合いがつくならGO!つかないなら一旦立ち止まる
- どうにでもなれ効果、一度ルールを破ると開き直る
- どうにでもなれ!となりそうなときには後悔している自分から一言もらう癖をつける
これで自分が望む行動をついやっちゃうこと間違いなしだね!
にゃっ!行動経済猫にゃ!
行動経済学の基本的なメソッドを理解して実践できるようになるだけで、人生はとても豊かになるし、充実したものになるから、楽しみながら「夢がどんどん叶う人生」を作っていこうね!
にゃっ!
とはいえ、人によっては時間がかかったり、本当にこのやり方で合ってるのか?って不安になることもあると思います。そんな方はぜひ、天才Labーステキなミライ研究室ーにご参加ください。僕も一生懸命サポートしますので、一緒に「ステキなミライ」を実現させましょう!
にゃっ!頼むにゃ!
ちょっとまだそこまで勇気が湧きません…という方は、youtubeメンバーシップにオンラインセミナー動画を載せていますので、ぜひそちらでもう少し深く学んでみてください。
メンバーシップなら290円だから、お試しには最適にゃ。
そうだね!しかも内容もかなり濃いから、隙間時間の活用にはもってこいだよ。
にゃっ!勉強するにゃ!
コメント