にゃ〜。またやられたにゃ〜。今月ピンチにゃ〜。
おっ、ネコ助くん、今日はどうしたの?
どうもこうもないにゃ!せっかくの休日に時間をかけてネコネコジャンボ宝くじを買いに行ったんにゃけど、儚く散ったにゃ。
あら、それは残念だったね。
残念どころの話じゃないにゃ!その前の休みは猫パチンコで大負けしたしやにゃ、もう懐事情が極寒の地、アラスカにゃ!
そっか。まぁ楽しかったならいいんじゃない?
楽しいはずないにゃ!こっちは勝ちに行ってるんにゃ!何が悲しくて、ただ何時間も並んで宝くじを買ったりやにゃ、騒音マックスの環境で何時間も座ってパチンコ玉が流れていくの見て楽しまなきゃいけないんにゃ!僕が欲しいのは勝利!この2文字だけにゃ!
おーーー。今日はいつも以上に荒れてるね。でもきっとその状態でお金だけ手に入っても幸せにはならないだろうね。
にゃっ?なんでにゃ?どういうことにゃ?
本当に豊かな人の心の状態とかけ離れているから、だね。きっと瞬間的に大金が入っても、またすぐに失うだろうね。
それは絶対に嫌にゃ。どうしたらいいにゃ?
本当に豊かな人がすることを真似したらいいよ。
するにゃ!何をしたらいいにゃ!
本当に豊かな人がすること、それは「損得ではなく、心地よさ」で選ぶこと、だね。その繰り返しの先に「本当に豊かな暮らし」が待っているんだ。
にゃにゃにゃ…。ネコネコジャンボ宝くじを買うために並んでいる時にも、猫パチンコしてる時にもギンギラギンにはなってたけど、心地よくはなかったにゃ。でもなんで心地良さにお金を使うと豊かになるんにゃ?損得を気にした方がすぐにお金持ちになれる気がするんにゃけどにゃ。
OK!じゃあ今日はなんで損得ではなく心地良さで選ぶと本当に豊かな暮らしができるようなるか?をレクチャーしよっか?
頼むにゃ!わかりやすく簡単にシンプルかつ合理的に頼むにゃ!
なぜ損得で選ぶのが危険なのか?
OK!じゃあまずなぜ損得で選ぶのが危険なのか?について説明するね。
にゃっ!
損したくない!という気持ちが強くなりすぎて損をしやすくなる
失いたくない気持ちが強くなって良い判断ができなくなる
損したくない!という気持ちが強くなりすぎて損をしやすくなる
まず「損したくない!という気持ちが強くなりすぎて損をしやすくなる」について解説するね。
にゃっ!
これは心理学用語で「損失回避の心理(プロスペクト理論)」って言うんだけど、例えばネコ助くんはもしも、「洋服を1着ご購入いただくと2000円ですが、今日だけは2着目半額です。2着で3000円なので、1000円お得です!」って言われたらどう?
2着買うにゃ!着るとか着ないとかの問題じゃなくてこのチャンスを逃したら損だ!という気持ちで2着買うにゃ。
だね。じゃあそれがもし、「いつでも1着2000円で、2着買うとちょっとお得で3000円です」って言われたら?
にゃっ?欲しい服を1着買うにゃ。
中身は全く同じなのに「今だけ!」と「半額」という言葉に「損したくない気持ち」が反応したパターンだね。
魔法みたいな話にゃな。中身が同じとは思えないにゃ。
だね。これが損失回避の心理。損したくないと考えすぎて、冷静な判断ができずに逆に損しちゃうんだ。だから、損得で考えるといつまでも豊かにはなれない。これはお金のことだけじゃなくて人間関係にも時間の使い方にも言えるね。
ギクっ。人間関係も時間の使い方も、損得で考えているのを見抜かれてたにゃ。やばにゃ。
多くの人がそうだからね。まずここでは「損得で考えようとすると損失回避の心理が働いて、余計に損しやすくなる」と覚えておいてね。
にゃっ!
失いたくない気持ちが強くなって良い判断ができなくなる
次に「失いたくない気持ちが強くなって良い判断ができなくなる」について説明するね。
にゃっ!
実は損得で考えるともう一つ、大きなデメリットがあって、これは心理学用語で「保有効果」なんて言われているんだけど、例えばネコ助くんは「もう使わないけど捨てられないもの」とかって持ってない?
あるにゃ。家のクローゼットの中は、そんなものだらけにゃ!もう何年も来ていない服を入れっぱなしにゃ。
それってもしかして、「もったいないから」じゃない?
もちろんそうにゃ!もしかしたらいつか何かに使うかもしれないから捨てられないにゃ。
じゃあもし、ある日猫上司から、同じくらいヨレヨレの服を「これをお前にやる!いつか何かに使えるかもしれないしな!」と言って渡されたらどう?
ブチギレるにゃ!そんなゴミ同然の服じゃなくてもっと上等なものをよこせって引っ掻くにゃ。
なるほど。じゃあネコ助くんは他人から渡されたらブチギレるような服をクローゼットにパンパンに詰め込んでるってこと?
にゃにゃにゃ・・・。そういう言われたら確かにそうにゃけど、なんか違うにゃ!
わかるよ。それが保有効果、だからね。自分が持っているものは特別価値がある!と感じちゃうんだ。だからいつまでも捨てられない。捨てられないから、新しい服も買い足せない。すると循環が悪くなって、パッとしない毎日が続く。
なんかムカつくにゃ〜〜。
例えばそのクローゼットの中の服で、来たときに気分が上がる服とか、心地いいなと感じる服ってどれくらいある?
ほとんどないにゃ。がっかりにゃ。
もったいないよね。だから、「どうしても買い戻せない思い出の品」とか、「ビンテージもの」以外は、心地よくないと思ったらお役目ごめんでさよならするんだ。すると次から買い足すときにも「心地いいもの」を選ぶようになるから、保有効果に負けずにさよならすると、どんどん身の回りに心地いいものが増えて、豊かになっていく。
にゃるほどにゃ〜。僕の場合はほぼ全部捨てることになりそうにゃ。
いいと思うよ。ここでは「損得で考えると保有効果が発動して、いつまでも手放せずに人生が停滞しやすい」と覚えておいてね。
にゃっ!
特に心地良さで選んだ方がいいもの
次に「特に心地良さで選んだ方がいいもの」を3つ紹介するね。
にゃっ!
お金の使い方
人間関係の築き方
時間の使い方
お金の使い方
まずは「お金の使い方」だね。損得勘定っていうとお金が一番わかりやすいと思うんだけど、それだけにトレーニングもしやすいからおすすめ。
にゃっ?どんなトレーニングがあるにゃ?
まずは「値段で選ばないトレーニング」だね。
無理にゃ!僕のお給料ではスーパーの特価品以外買えないにゃ!値段は穴が開くほど見るにゃ!
宝くじとかパチンコには使えるお金があるのに?
にゃにゃにゃにゃ。
まずは高級なものじゃなくて、納豆とか豆腐とかキムチとか水で試してみるのがいいよ。どのメーカーも数十円単位でしか違わないことがほとんどだからね。特に、いつも「よくわからないから一番安いものでいいや」と選んでいる人にはオススメ。
にゃっ?僕はおやつのメザシをいつも一番安いやつしか選んでいないから、たまには奮発して一番高いのを選んでみるにゃ。
あ、それだと基準が損得だね。高いか安いかじゃなくて、心地よさが基準にしてほしいから、どれを一番食べたいか?で選んでね。その結果、一番安いものにたどり着くならそれでいいし、逆に一番高いものに辿り着いてもそれでいい。大事なのは、金額ではなく本当に食べたいもの・興味があるもの・いいと思うものを選ぶトレーニングだからね。
ニャルほど。100円前後のものでトレーニングできるのはありがたいにゃ。
だね。ここでは「お金の使い方をマスターするために、値段ではなく自分にとっての価値を見て買うトレーニングをする」と覚えておいてね。
にゃっ!
人間関係の築き方
次に「人間関係の築き方」について説明するね。
にゃっ!
これも基本は同じなんだけど、「この人といたら得」だからといって、心地よくない人間関係を継続しちゃったりしてない?
してるにゃ。猫上司となんて仲良くしたくないのにボーナスの査定に響きそうだからたまに飲み会に参加してるにゃ。きついにゃ。
そっか。まぁいきなり疎遠になってね、とは言わないけど、スマートに距離を置くトレーニングもしないとね。逆にこの人といると損得関係なしに心地いいんだよな〜って人はいる?
いるにゃ!のんびりネコ蔵さんはいつも公園でのんびりしてるおじいちゃん猫なんにゃけど、ネコ蔵じいさんの近くで日向ぼっこしてると落ち着くにゃ。ネコ蔵じいさんの周りはいつも日向ぼっこする猫たちで溢れているにゃ。
いいね。そう思える人との関係を大切にしながら、最終的にはそういう人たちに囲まれて生活できるようになるのがゴールだから、ネコ蔵じいさんは幸せ者だね。
最高にゃな。僕もネコ蔵じいさんのようなジジ猫を目指すにゃ!
OK!ここでは「得するために心をすり減らす人間関係よりも、心地よく過ごせる人間関係を大切にして増やしていく」と覚えておいてね。
にゃっ!
時間の使い方
次に「時間の使い方」について説明するね。
にゃっ!
今はタイムパフォーマンスなんていう言葉が当たり前に飛び交っている時代だから、時間も損得で考えるのが当たり前になっているよね。
そやにゃ。僕もこの前の休みの日に8時間猫パチンコしてたのに、大負けした日には一日をやり直ししたすぎてタイムマシンが欲しくなったにゃ。
でも、そうやって時間効率を求めすぎるとイライラしたり、セカセカしたり、焦ったり、何かに追われているような気持ちにならない?
なるにゃ。いつも時間がないのにやることがいっぱいあって、心が休まらないにゃ。
その状態で、もし仕事をたくさんこなせるようになって時間が余るようになったら、どうなると思う?
きっとまだできていない別の仕事をやりだすにゃ!
だね。じゃあ一体なんのためのタイムパフォーマンスなんだって話だね。仕事量を永遠に増やし続けることが生きる目的なのかな?
違うにゃ!ゴロゴロのんびりすることが僕の使命にゃ。
いいね。そういうゆとりある時間を増やしていると心に余裕が出てきて、良いアイディアが浮かんできて、どんどん暮らしが豊かになっていく。だから僕もいまだに毎日1時間以上、お風呂とサウナでのんびりするようにしてるよ。
猫の僕よりもゴロゴロ上手にゃ。
だから時間の使い方も損得じゃなくて、心地いいかどうか?で考えてみて。きっと「思ったより時間ってたくさんあるんだな〜」って気づけるようになるよ。
わかったにゃ。早速今日は日向ぼっこオンリーデイにするにゃ!
いいね。ここでは「タイムパフォーマンスを求めぎて逆に時間に追われてしまわないように、ゆとりある時間の過ごし方を意識する」と覚えておいてね。
にゃっ!
まとめ
最後にまとめていくね。
にゃっ!
- 本当に豊かな人は損得ではなく、心地よさで選ぶ
- 損得で考えると損失回避の心理が働いて、余計に損しやすくなる
- 損得で考えると保有効果が発動して、いつまでも手放せずに人生が停滞しやすい
- お金の使い方をマスターするために、値段ではなく自分にとっての価値を見て買うトレーニングをする
- 得するために心をすり減らす人間関係よりも、心地よく過ごせる人間関係を大切にして増やしていく
- タイムパフォーマンスを求めすぎて逆に時間に追われてしまわないように、ゆとりある時間の過ごし方を意識する
これでネコ助くんもどんどん心が温かくなっていくこと間違いなしだね!
豊か猫にゃ〜。
心が豊かになる行動を理解して実践できるようになるだけで、人生はとても豊かになるし、充実したものになるから、楽しみながら「夢がどんどん叶う人生」を作っていこうね!
にゃっ!
とはいえ、人によっては時間がかかったり、本当にこのやり方で合ってるのか?って不安になることもあると思います。そんな方はぜひ、天才Labーステキなミライ研究室ーにご参加ください。僕も一生懸命サポートしますので、一緒に「ステキなミライ」を実現させましょう!
にゃっ!頼むにゃ!
ちょっとまだそこまで勇気が湧きません…という方は、youtubeメンバーシップにオンラインセミナー動画を載せていますので、ぜひそちらでもう少し深く学んでみてください。
メンバーシップなら290円だから、お試しには最適にゃ。
そうだね!しかも内容もかなり濃いから、隙間時間の活用にはもってこいだよ。
にゃっ!勉強するにゃ!
一緒にステキなミライを作りましょうね。
コメント