にゃにゃにゃにゃ〜。なんでこんなことになってしまったにゃ〜。
おっ、ネコ助くん、今日はどうしたの?
どうもこうもないにゃ。ずっと仲良くしてた会社の取引先の担当ネコのやさし心ひろネコさんに急に取引を断られたにゃ。
なんだかイリオモテヤマネコみたいな語呂の良さだね。
そんなことはどうでもいいにゃ。僕が入社した時からずっと仲良くさせてもらってたのに、なんでなんにゃ〜。
あらら。なんか失礼なことしちゃったとか?
してないにゃ。僕はこう見えても仲のいい猫には礼儀正しく接するタイプにゃ。
なるほど。じゃあ理由もなく取引を打ち切られたってこと?
そうにゃ。理由を聞いても教えてもらえないまま、配属も変わっちゃったみたいで、もう連絡を取ることすらできないにゃ。なんだか急に裏切られたような気分にゃ。
そっか。ということはそれ、ネコ助くんの人生が好転するサインかもしれないね。
にゃっ?どういうことにゃ?
実は人生が一気に良い方向に動き出す時には似たようなサインがあるんだ。せっかくだから今日は人生が変わる時によく起こることとその対象方法についてレクチャーしよっか?
頼むにゃ!わかりやすく簡単にシンプルかつ合理的に教えてくれにゃ!
人生が変わるときによく起こることと対処法
OK!まず、人生が変わるときによく起こることは3つ。
ご縁が切れる
体調を大きく崩す
今までの成功パターンが通用しなくなる
ご縁が切れる
まずは「ご縁が切れる」について説明するね。
にゃっ?まさに今回の僕にゃな。
だね。人との関係性ってタイミングもすごく重要になってくるから、どれだけ相性がいい人でもタイミング次第では仲良くなれないこともあるし、むしろ嫌われることもある。
にゃっ?相性がいいのに嫌われることがあるんかにゃ?
もちろんある。相手のコンディションや環境・相手を取り巻く人間関係、あらゆる要因が重なり合って、いい方向に行くことも悪い方向に行くことも当然ある。
にゃ〜。運要素が強すぎにゃ。僕には太刀打ちできそうにないにゃ。
大丈夫。こればっかりはご縁だから誰にも太刀打ちできない。
にゃっ?なんでじゃあこんな話をするんにゃ?
そもそも太刀打ちできないんだから、わざと何か相手が嫌がることをやって嫌われたわけじゃないなら落ち込む必要ないよって言いたかったんだ。で、それと同時に、間違いなく言えることが一つある。
にゃっ?なんにゃ?
一つの縁が切れたということは、そこに空きスペースができたってことだから、新しいご縁が舞い込むってこと。
なんでそうなるにゃ?
人の脳って空白とか余白を嫌う癖があるんだ。ネコ助くんもお家のものがなんか減ったら、そのスペースに何か起きたくならない?
なるにゃ。それで気づいた最初よりもものが増えてるなんてことがよくあるにゃ。
だね。人間関係にも同じことが言えて、縁が切れた人の存在が自分にとって大きければ大きいほど、さらに大きなご縁と巡り会えるようになってる。
にゃっ?つまり僕は、やさし心ひろネコさん以上の猫と出会えるってことかにゃ?
だね。だからここでは「大事な人とのご縁が切れるのは悲しいことだけど、つまりそれは新しいご縁との出会いの前兆ということを忘れない」と覚えておいてね。
なんだかとっても前向きな考えで夢があるにゃ!
体調を大きく崩す
でしょ。次に「体調を大きく崩す」について説明するね。
にゃっ?僕はしょっちゅう二日酔いで体調を崩してるけどにゃ。
まぁそれもそれで問題だね。
で、なんで体調を崩すことと人生が変わることが関係があるんにゃ?
体調を崩すってことは、環境があってないか、価値観が合ってないか、そもそもやっていること自体があってないか、とにかく「ストレスが大きすぎる」からそうなってるわけだよね。
確かににゃ。ノンストレスならわざわざお酒なんかで誤魔化さないにゃ。本当の自分をちゃんと見つめるにゃ。
なんかの歌の歌詞だね。
にゃんにゃんフィーフィーにゃ。
そ、そっか。だから、体調を崩すってことは「方向転換しましょうねのサイン」ってことだね。人間関係を変えるとか、環境を変えるとか、考え方を変えるとか時間の使い方を変えるとか、食生活を変えるとか。
僕は一体何を変えたらいいんにゃ?
一番ストレスが大きいものだね。
仕事にゃ。でも仕事をいきなり辞めるわけにはいかないにゃ!
そしたら次にストレスが大きいものだね。
猫上司との会話にゃ。でもこれも減らせないにゃ。
そしたら次にストレスが大きいものだね。
にゃ〜。そしたら通勤電車のラッシュにゃ。僕はいつももみくちゃにされて気づいたら荷物棚の上に追いやられてるにゃ。
あらら。何がどうなったら荷物棚に追いやられるんだろうね。通勤ラッシュの電車は避けることができそう?
まぁ歩こうと思えば歩ける距離にゃからにゃ。いつもより30分早く家を出ればなんとかなるにゃ。
そしたらまずは出勤スタイルから変えていこう。歩くのは健康にもいいしね。
わかったにゃ。大きく体調を崩す前に歩くにゃ!
だね。ここでは「大きく体調を崩すのは、何かを間違えていることを教えてくれているサイン」と覚えておいてね。
にゃっ!
今までの成功パターンが通用しなくなる
次に「今までの成功パターンが通用しなくなる」について説明するね。
にゃっ!
ネコ助くんの今回のパターンもこれだね。
確かに、今までは気心知れた取引先だったもんにゃ。成功パターンだったにゃ。
で、それが通用しなくなるということは、「もっと成長するタイミングが来たよ!」という合図なんだ。
どういうことにゃ?
今まで通り成功パターンが通用し続けたら、きっとネコ助くんは特に何も考えずに今まで通りの働き方をしてたと思わない?
もちろんにゃ。何が悲しくて結果が出てるのに新しいことをしなきゃならないんにゃ。
こらこら。ネコ助くんはまだ月間目標を達成したこと一度もないって言ってなかったっけ?
それはそれ!これはこれにゃ!引っ掻くにゃ!
ごめんごめん。でも、もしかするとこれをきっかけにネコ助くんが新しい取引先を探したり、まだ繋がっている取引先を大切にしたりして、ネコ助くん自身が成長して、一気に取引先が増えて月間目標を達成できるかもしれないよね。
にゃっ?それはありがたいにゃ。つまり僕はまだまだ成長できるってことにゃな。
だね。だからここでは「今までの成功パターンが通用しなくなったら、新しい方法を試すチャンス。つまり成長できるチャンス!」と覚えておいてね。
にゃ〜。どれもネガティブなきっかけだと思ったら結果的に全部ポジティブなものばっかりだったにゃ。不思議にゃな〜。
でしょ。だからこれからはその瞬間にネガティブっぽい出来事だと感じても、結果的にはポジティブな方向に進むためのきっかけってことがよくあると思っておくと、目先の出来事に一喜一憂せずに済むね。
ありがたにゃ〜。
まとめ
最後にまとめていくね。
にゃっ!
- 大事な人とのご縁が切れるのは悲しいことだけど、つまりそれは新しいご縁との出会いの前兆ということを忘れない
- 大きく体調を崩すのは、何かを間違えていることを教えてくれているサイン
- 今までの成功パターンが通用しなくなったら、新しい方法を試すチャンス。つまり成長できるチャンス!
これでネコ助くんも人生が変わるきっかけに敏感に気付けること間違いなしだね!
にゃっ!人生好転ネコにゃ!
人生が変わるきっかけを理解して対処法を実践するだけで、人生はとても豊かになるし、充実したものになるから、楽しみながら「夢がどんどん叶う人生」を作っていこうね!
にゃっ!
とはいえ、人によっては時間がかかったり、本当にこのやり方で合ってるのか?って不安になることもあると思います。そんな方はぜひ、天才Labーステキなミライ研究室ーにご参加ください。僕も一生懸命サポートしますので、一緒に「ステキなミライ」を実現させましょう!
にゃっ!頼むにゃ!
ちょっとまだそこまで勇気が湧きません…という方は、youtubeメンバーシップにオンラインセミナー動画を載せていますので、ぜひそちらでもう少し深く学んでみてください。
メンバーシップなら290円だから、お試しには最適にゃ。
そうだね!しかも内容もかなり濃いから、隙間時間の活用にはもってこいだよ。
にゃっ!勉強するにゃ!
一緒にステキなミライを作りましょうね。
コメント