MENU
  • HOME
  • 人気記事
友だちになって無料プレゼントGET!

友だち追加

毎日心理学ラボ
  • HOME
  • 人気記事
毎日心理学ラボ
  • HOME
  • 人気記事
  1. HOME
  2. 未分類
  3. 一生使える!仕事で評価される人の心得

一生使える!仕事で評価される人の心得

2025 2/06
未分類
2025年2月5日2025年2月6日

このページでは、一生使える!仕事で評価される人の心得についてわかりやすく解説します。

ネコ助くん

にゃ〜。おかしいにゃ〜。なんでこうなるんにゃ!

サイトウ室長

おっ、ネコ助くん、今日はどうしたの?

ネコ助くん

どうもこうもないにゃ!いい加減、仕事の方でも結果を出そうと思ってにゃな、色々と会社で工夫して動き回ってるにゃ。

サイトウ室長

おー!それはすごくいいことだね。それの何が問題なの?

ネコ助くん

やることなすこと、全部裏目に出てるんにゃ!昨日は大事な書類を間違えてシュレッダーにかけちゃったしにゃな。自分の実力のなさに絶望中にゃ。

サイトウ室長

あらら。せっかく一生懸命にやってるのに裏目に出るのは切ないね。

ネコ助くん

切なすぎるにゃ。一体どうしたらいいんにゃ?

サイトウ室長

そしたら今日は、仕事で評価されやすい人の心得についてわかりやすく説明しようか?

ネコ助くん

にゃっ?それはありがたいにゃ!わかりやすく簡単に、シンプルかつ合理的に教えてくれにゃ!

目次

一生使える!仕事で評価される人の心得

サイトウ室長

OK!仕事で評価される人の心得は3つ。

雑用を誰よりも丁寧にする

完璧主義よりもアップデート主義

不貞腐れるな、悔しがれ

雑用を誰よりも丁寧にする

サイトウ室長

まずは「雑用を誰よりも丁寧にする」について説明するね。

ネコ助くん

にゃっ?雑用は新人ネコの仕事にゃろ?それを超エリート社員の僕がしたら会社にとって損失にゃ。

サイトウ室長

結構多くの人が、今のネコ助くんと同じような誤解をしてるんだけど、大会社の社長さんこそが、トイレ掃除をしたり、玄関掃除をしたり、率先して雑務をこなすことが結構多い。

ネコ助くん

にゃっ?なんでにゃ?暇すぎておかしくなっちゃったんかにゃ?

サイトウ室長

そうではなくて、チームの中に誰か一人でも率先して雑務をこなす人がいると、それを見たチームメンバーたちの指揮が上がって、結果的にチームの生産性が向上するっていうのがわかっているんだ。

ネコ助くん

にゃっ?確かにネコ美ちゃんはいつも朝にオフィスの観葉植物に水をあげたり、拭き掃除を率先してやってるにゃ。で、それを見て僕は「ネコ美ちゃんを見習おう!」って元気ももらってるにゃ。

サイトウ室長

でしょ。それに、どんなに偉くなっても雑務を丁寧にこなしている人って、なんかそれだけで信頼できる気がしない?

ネコ助くん

まちがいないにゃ。大きい案件の時だけ気合を入れてるネコ上司はみんなの評判がすこぶる悪いけどにゃな、豆ねこ豆太はいつも、雑用を丁寧にこなしてるから、みんなから信頼されてるにゃ。そういうことかにゃ?

サイトウ室長

だね。だからここでは「雑用=信頼を積み上げる行為」だから、できるならどんどんやる!と覚えておいてね。

ネコ助くん

にゃっ!

完璧主義よりもアップデート主義

サイトウ室長

次に「完璧主義よりもアップデート主義」について説明するね。

ネコ助くん

にゃっ!

サイトウ室長

多くの人が、仕事ってなると「最初から完璧な出来栄え」を目指そうとする。

ネコ助くん

そりゃそうにゃ!ちょっときびしいかもしれないけど、プロっていうのはそういうもんにゃ。

サイトウ室長

でも、毎日仕事をしていたら完璧にできることの方が珍しくない?

ネコ助くん

そうにゃ。だから僕はあえて何もしないという選択を今までしてきたにゃ。完璧にできないなら、そもそもしない。これがプロの苦渋の決断にゃ。

サイトウ室長

あらら。ただサボってるだけじゃなくて?

ネコ助くん

そうにゃ。別名はサボりにゃ。

サイトウ室長

でも、完璧にできないからって何もしなければ、いつまでも成長しないよね。

ネコ助くん

そにゃな。ここ数年、成長しているのは運動不足のせいかによるこのメタボ腹だけにゃ。

サイトウ室長

あらら。で、成長できないとまた完璧からは程遠くなって、ますますチャレンジが億劫になる。

ネコ助くん

そにゃな。僕の気持ちを完全に代弁してくれてありがとにゃ。…どうしたらいいんにゃ。

サイトウ室長

まずはどんなに下手くそでもいいからやってみることだね。で、何度もやりながら少しずつ改善を重ねて成長していく。僕は初めてyoutubeを始めた時には右も左もわからずにスマホでそのまま撮影、みたいにしてたけど、音って大事だなって思ってマイクを変えてみたり、わかりやすさって大事だなってネコ助くんとの対談動画を作ってみたり、色々と工夫をしながら成長してる。

ネコ助くん

確かに、最初の頃の動画は音があんまり良くなくて聞き取りづらかったもんにゃ。

サイトウ室長

だね。でも試行錯誤しながら取り組んでいたら想像以上の結果が出たりして、今もこうやって楽しく続けることができてる。

ネコ助くん

にゃるほどにゃ〜。確かに、完璧を目指しすぎて何もしないよりは、まずやってみて、アップデートする方がなんだかんだ早そうにゃな。

サイトウ室長

まちがいない。だから仕事でも、まずは今すぐできる小さな仕事をして、そこからアップデートを繰り返す。すると自然と成長して良い結果を出せるようになる、と覚えておいてね。

ネコ助くん

にゃっ!

不貞腐れるな、悔しがれ

サイトウ室長

次に「不貞腐れるな、悔しがれ!」について説明するね。

ネコ助くん

にゃっ!

サイトウ室長

仕事でうまくいかないことってよくあるよね。

ネコ助くん

よくあるっていうレベルじゃないにゃ。僕の場合は100発100中でうまくいかないにゃ。

サイトウ室長

あらら。で、そんな時にこそ、仕事で評価される人とされない人の差がはっきりと出る。

ネコ助くん

なんにゃ?

サイトウ室長

不貞腐れるか、悔しがるか、だね。

ネコ助くん

にゃっ?同じ意味じゃないんかにゃ?

サイトウ室長

全然、違うよ。例えば、ネコ助くんは、仕事で他の同期よりもボーナスが少なかったらどうする?

ネコ助くん

ムカつくにゃ。ふざけるなにゃ!って言って。もう仕事ボイコットするにゃ。

サイトウ室長

なるほど。じゃあもしも、ネコ美ちゃんが、もしかすると出来杉ニャン太郎君のことを好きかもしれないって知ったら?

ネコ助くん

最悪にゃ!ムカつくにゃ!あんなキザ猫の何がいいんにゃ!ってブチギレるにゃ。でも確かに仕事の成績は出来杉ニャン太郎の方がいいからにゃな、仕事で見返して、ネコ美ちゃんを振り向かせるにゃ。

サイトウ室長

これが不貞腐れると悔しがるの違いだね。

ネコ助くん

にゃっ?どういうことにゃ?

サイトウ室長

嫌な出来事に直面した時に、文句だけ言って何もしないのが不貞腐れで、そこから奮起して成長しようと思うのが悔しがる、だね。ネコ助くんはネコ美ちゃんのことに関してはしっかり悔しがれてるね。

ネコ助くん

当たり前にゃ!不貞腐れたらさらにネコ美ちゃんから嫌われるだけにゃろ。だから不貞腐れてる場合じゃないにゃ!

サイトウ室長

だね。仕事もそう。不貞腐れていても誰にもプラスにならないよね。だからすぐに不貞腐れてしまう人はいつまでも評価されない。でも悔しがってさらに成長・進化しようとする人はどんどん評価される。

ネコ助くん

にゃるほどにゃ〜。まぁ僕はネコ美ちゃんのことだけしっかり向き合うことにして、仕事は継続で不貞腐れるにゃ。不貞腐れてる姿すらも可愛い脱力系ネコにゃ。

サイトウ室長

こらこら。

まとめ

サイトウ室長

最後にまとめていくね。

ネコ助くん

にゃっ!

  • 「雑用=信頼を積み上げる行為」だから、できるならどんどんやる!
  • まずは今すぐできる小さな仕事をして、そこからアップデートを繰り返す。すると自然と成長して良い結果を出せるようになる
  • ネガティブな出来事が起きたら、不貞腐れるのではなく悔しがることを意識する
サイトウ室長

これでネコ助くんも仕事で評価されて一目置かれるようになること間違いなしだね!

ネコ助くん

にゃっ!仕事できるネコにゃ!

サイトウ室長

仕事で評価される人の心得を理解して実践するだけで、人生はとても豊かになるし、充実したものになるから、楽しみながら「夢がどんどん叶う人生」を作っていこうね!

ネコ助くん

にゃっ!

サイトウ室長

とはいえ、人によっては時間がかかったり、本当にこのやり方で合ってるのか?って不安になることもあると思います。そんな方はぜひ、天才Labーステキなミライ研究室ーにご参加ください。僕も一生懸命サポートしますので、一緒に「ステキなミライ」を実現させましょう!

ネコ助くん

にゃっ!頼むにゃ!

あわせて読みたい
天才Lab.-ステキなミライ研究室-ってどんなところ?? ようこそ天才Lab.-ステキなミライ研究室-へ! にゃっ! このページでは、ラボの魅力をたーっぷりお伝えしたいと思います! にゃっ!簡潔にわかりやすく伝えるにゃ! こ…
サイトウ室長

ちょっとまだそこまで勇気が湧きません…という方は、youtubeメンバーシップにオンラインセミナー動画を載せていますので、ぜひそちらでもう少し深く学んでみてください。

ネコ助くん

メンバーシップなら290円だから、お試しには最適にゃ。

サイトウ室長

そうだね!しかも内容もかなり濃いから、隙間時間の活用にはもってこいだよ。

ネコ助くん

にゃっ!勉強するにゃ!

メンバーシップはこちら!

一緒にステキなミライを作りましょうね。

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

サイトウ塾長
心理カウンセラー
才能を見つけて育てる専門家として8年で5,000人以上の才能分析とコンサルティングを行う。心理学歴20年の知識とカウンセリング実績をもとに、天才発掘塾を運営している。
詳しいプロフィールはこちら
人気記事
  • 【永久保存版!】あなたの才能の見つけ方のコツ、ワーク集
  • 【完全版!】感動しながら自己肯定感を高める方法&厳選ワーク11
  • 予祝(よしゅく)のススメ~最高の未来を引き寄せるワーク5選~
目次
お友だち追加で無料プレゼント!

友だち追加

  • メニュー
  • 公式LINE
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次