MENU
  • HOME
  • 人気記事
友だちになって無料プレゼントGET!

友だち追加

毎日心理学ラボ
  • HOME
  • 人気記事
毎日心理学ラボ
  • HOME
  • 人気記事
  1. HOME
  2. 人間関係
  3. 【ぼっち】失恋から最速で立ち直るための極意

【ぼっち】失恋から最速で立ち直るための極意

2025 2/17
人間関係
2025年2月14日2025年2月17日

このページでは、失恋から最速で立ち直るための極意についてわかりやすく解説します。

ネコ助くん

にゃ〜。まいったにゃ〜。僕はどうしたらいいんにゃ?

サイトウ室長

おっ、ネコ助くん、今日はどうしたの?

ネコ助くん

どうもこうもないにゃ!実は最近、後輩ネコのかまってにゃんに彼氏ができて、こちらへのかまって攻撃がだいぶ減ってんたんにゃ。

サイトウ室長

お〜!それは良かったね。

ネコ助くん

それが、全然よくないんにゃ。せっかく静かになったと思ったのに、たった1週間で彼氏が逃げ出したらしいんにゃ!で、ますます寂しくなったかまってにゃんからのかまって攻撃に今部署のメンバーは踏んだり蹴ったりなんにゃ。

サイトウ室長

あらら。それは大変だね。

ネコ助くん

大変にゃ!1週間しか付き合ってないならもはや付き合ったとは言えないから、そもそもなかったことしてくれにゃ!ってつい口を滑らせていってしまったから、かまってにゃんに引っ掻き100連発喰らうしにゃな。他の女子ネコ社員たちもドン引きで、僕だけ集中砲火にゃ。

サイトウ室長

なるほど。それは流石にデリカシーがないかもね。

ネコ助くん

にゃっ?デリカシーってなんにゃ?食べれるんかにゃ?

サイトウ室長

いや、デリカシーは食べれないけど、そもそもデリカシーがないとネコ美ちゃんもゲンナリしちゃうかもね。

ネコ助くん

それはやばいにゃ!僕は一体どうしたらいいんにゃ!何かいい方法を教えてくれにゃ!

サイトウ室長

OK!そしたら今日は、失恋から立ち直る方法をレクチャーしよっか?

ネコ助くん

頼むにゃ!しっかり学んでかまってにゃんに教えてあげるにゃ!わかりやすく簡単にシンプルかつ合理的に教えてくれにゃ!

目次

失恋から最速で立ち直るための極意

サイトウ室長

OK!失恋から最速で立ち直るための極意は3つ。

すぐに切り替えようとしない、忘れようとしない

新しいことを始める

意味について考える

すぐに切り替えようとしない、忘れようとしない

サイトウ室長

まずは「すぐに切り替えようとしない、忘れない」について説明するね。

ネコ助くん

にゃっ!

サイトウ室長

基本的に失恋のショックは4ヶ月は続くと言われている。

ネコ助くん

にゃっ?4ヶ月。結構長いんにゃな。

サイトウ室長

だね。心理学の研究だと1年以上の関係だと回復に半年以上かかるケースが多いって言われるんだけど、そうでない場合は3ヶ月くらいから回復し始めて4ヶ月くらいで、新しい生活に慣れ始めると言われている。

ネコ助くん

ということはかまってにゃんは1週間だからもっと早く立ち直れそうにゃな。

サイトウ室長

こればっかりは、個人差があるからわからないけど、間違いなく言えるのは「早く立ち直ろう」とすればするほど、努力逆転の法則が働いて、余計に引きづりやすくなるから、まぁどんな人も立ち直るのには最低4ヶ月はかかる、と思っておいた方がいいね。

ネコ助くん

わかったにゃ。長い目でみるにゃ。

新しいことを始める

サイトウ室長

次に「新しいことを始める」について説明するね。

ネコ助くん

にゃっ?これは気を紛らわす的な話かにゃ?

サイトウ室長

だね。失恋直後って通常時よりもずっと寂しさを感じやすくなるから、油断すると寂しさを紛らわすためによくない行動をとっちゃうんだ。

ネコ助くん

それはわかるにゃ。かまってにゃんは仕事中もずっと暴飲暴食してるしにゃな、毎晩、一人になりたくないからって朝方まで飲み歩いてるみたいにゃ。あれじゃ体がもたないにゃ。

サイトウ室長

あらら。それは心配だね。でも、失恋直後は本当に気をつけないとおかしな行動をとってしまう人が本当に多いんだ。

ネコ助くん

きっと僕もネコ美ちゃんに振られたら、何もかもが嫌になってかまってにゃんと同じ行動をとるにゃ〜。

サイトウ室長

でも、その行動をとったとしても、ネコ美ちゃんとの関係がどうにかなるわけじゃないし、むしろ悪化する可能性もあるよね。

ネコ助くん

わかってるにゃ。わかってるけど抑えきれないんにゃ。

サイトウ室長

だから、その抑えきれない気持ちを自分にとってプラスになる行動に使うんだ。

ネコ助くん

どういうことにゃ?

サイトウ室長

失恋した直後は、寂しくなるし孤独になるし、人肌が恋しくなるし、人との関わりが欲しくなったりするわけだよね。

ネコ助くん

まぁそにゃな。

サイトウ室長

つまり、寂しさを埋めることができるなら、別に体に悪いことじゃなくていい。

ネコ助くん

それもそにゃな。

サイトウ室長

だから、ボルダリングをしたり、読書会に参加したり、ジョギングイベントに参加したり、ヨガを始めたり、とにかく新しくてプラスになりそうな寂しくならない予定をたくさん入れるんだ。

ネコ助くん

まぁ言ってることはなんとなくわかるけど、それの何がいいんにゃ?

サイトウ室長

新しいことを始めると脳にそこそこ負荷がかかるんだけど、この負荷が失恋から立ち直るためにいい感じに働いてくれる。

ネコ助くん

どういうことにゃ?なんでそうなるんにゃ?

サイトウ室長

脳は自分にとって「必要な情報」はしっかり覚えておこうと動いてくれるし、いらない情報はどんどん忘れようとしてくれる。で、失恋直後に何もせずに悲しみに打ちひしがれていると、「失恋=重要な情報」と思ってなかなか忘れられないんだけど、新しいことを始めて、それを一生懸命に覚えようとすると「新しいこと=重要な情報」と認識してくれるし、その影響で「失恋の痛み=削除していい情報」と判断して、失恋の悲しみが薄れるスピードが早くなる。

ネコ助くん

脳はなかなか優秀にゃな。まるで僕のようにゃ。

サイトウ室長

だね。だからここでは「失恋の寂しさを埋めるなら、ポジティブかつ新しいこと」と覚えておいてね。

ネコ助くん

にゃっ!

意味について考える

サイトウ室長

次に「意味について考える」について説明するね。

ネコ助くん

にゃっ?出会った意味かにゃ?別れた意味かにゃ?

サイトウ室長

ネコ助くん、すごくいい質問だね。ズバリ、どちらも、だね。なんのために出会えたのか、そして別れにはどんな意味があったのか?を考えるんだ。

ネコ助くん

なんだか重いにゃ。しんどくなりそうにゃ。

サイトウ室長

だね。出会えた意味を考え出したら、別れたっていう事実が大きくのしかかってきて苦しくなる可能性が高いし、別れた意味を考えたら、「もっとああすればよかった」「こうすればよかった」っていう後悔が押し寄せてくるかもしれないし。

ネコ助くん

僕は間違いなくそうなるにゃ。そんな拷問みたいな教えはいやにゃ。

サイトウ室長

でも、考えないようにしよう!とか忘れよう!としても、考えちゃうし、いつまでも忘れられないよね。

ネコ助くん

まぁそにゃな。八方塞がりにゃ。

サイトウ室長

だね。で、どちらにしろ考えちゃうし忘れないし、苦しいなら、少しでも前向きに自分のプラスになるような選択をした方が良くない?

ネコ助くん

確かにそう言われたらそうにゃな。でも、別れた直後に、出会えたことに意味があるか?なんて考えても何も思いつかなそうにゃ。

サイトウ室長

思いつかないならつかないでもいい。大切なのは考えることだし向き合うことだからね。

ネコ助くん

それで意味はあるんかにゃ?

サイトウ室長

あるよ。ある日急に気づいたり閃いたりする瞬間が来るからね。もちろんそれがいつになるかはわからないけど、閃いた瞬間には涙が溢れてくるぐらいに嬉しくて温かい気持ちになるよ。

ネコ助くん

ほんまかいにゃ。

サイトウ室長

ほんと、ほんと。だからここでは、「別れた直後に、考えたくなくても考えちゃう、忘たくても忘られないと思ったら、出会えた意味や別れた意味についてじっくり考える時間を作る」と覚えておいてね。

ネコ助くん

にゃっ!

まとめ

サイトウ室長

最後にまとめていくね。

ネコ助くん

にゃっ!

  • 失恋したら立ち直るのに最低でも4ヶ月はかかるので、すぐに切り替えようとしない。すぐに切り替えようとすると余計にしんどくなる。
  • 失恋の寂しさを埋めるなら、ポジティブかつ新しいことをする
  • 別れた直後に、考えたくても考えちゃう、忘たくなくても忘られないと思ったら、出会えた意味や別れた意味についてじっくり考える時間を作る
サイトウ室長

これでネコ助くんも失恋から最速復活する方法をマスターだね!

ネコ助くん

にゃっ!失恋復活ネコにゃ!

サイトウ室長

失恋から最速で立ち直るための極意を理解して実践するだけで、人生はとても豊かになるし、充実したものになるから、楽しみながら「夢がどんどん叶う人生」を作っていこうね!

ネコ助くん

にゃっ!

サイトウ室長

とはいえ、人によっては時間がかかったり、本当にこのやり方で合ってるのか?って不安になることもあると思います。そんな方はぜひ、天才Labーステキなミライ研究室ーにご参加ください。僕も一生懸命サポートしますので、一緒に「ステキなミライ」を実現させましょう!

ネコ助くん

にゃっ!頼むにゃ!

あわせて読みたい
天才Lab.-ステキなミライ研究室-ってどんなところ?? ようこそ天才Lab.-ステキなミライ研究室-へ! にゃっ! このページでは、ラボの魅力をたーっぷりお伝えしたいと思います! にゃっ!簡潔にわかりやすく伝えるにゃ! こ…
サイトウ室長

ちょっとまだそこまで勇気が湧きません…という方は、youtubeメンバーシップにオンラインセミナー動画を載せていますので、ぜひそちらでもう少し深く学んでみてください。

ネコ助くん

メンバーシップなら290円だから、お試しには最適にゃ。

サイトウ室長

そうだね!しかも内容もかなり濃いから、隙間時間の活用にはもってこいだよ。

ネコ助くん

にゃっ!勉強するにゃ!

メンバーシップはこちら!

一緒にステキなミライを作りましょうね。

人間関係
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

サイトウ塾長
心理カウンセラー
才能を見つけて育てる専門家として8年で5,000人以上の才能分析とコンサルティングを行う。心理学歴20年の知識とカウンセリング実績をもとに、天才発掘塾を運営している。
詳しいプロフィールはこちら
人気記事
  • 【永久保存版!】あなたの才能の見つけ方のコツ、ワーク集
  • 【完全版!】感動しながら自己肯定感を高める方法&厳選ワーク11
  • 予祝(よしゅく)のススメ~最高の未来を引き寄せるワーク5選~
目次
お友だち追加で無料プレゼント!

友だち追加

  • メニュー
  • 公式LINE
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次