MENU
  • HOME
  • 人気記事
友だちになって無料プレゼントGET!

友だち追加

毎日心理学ラボ
  • HOME
  • 人気記事
毎日心理学ラボ
  • HOME
  • 人気記事
  1. HOME
  2. 未分類
  3. 【完全版】自分軸で生きる!を実現する方法|心理学

【完全版】自分軸で生きる!を実現する方法|心理学

2024 11/02
未分類
2024年10月4日2024年11月2日

このページでは、自分軸で生きる!を実現する方法についてわかりやすく解説します。

ネコ助くん

にゃ〜。わからないにゃ〜。どうしたらいいにゃ。

サイトウ室長

おっ、ネコ助くん、今日はどうしたの?

ネコ助くん

どうもこうもないにゃ。この間、会社で他部署との交流会があったんにゃけど、そこでの自己紹介がうまくいかなかったんにゃ。

サイトウ室長

そっか。自己紹介って結構難しいもんね。

ネコ助くん

そにゃな。何をどう説明したら僕の良さが伝わるんにゃろって考え過ぎて結局名前しか言えなかったにゃ。なんかもっと胸を張って自分を説明できるように自分軸みたいなのがほしいにゃ。

サイトウ室長

そしたら今日は「自分軸の作り方」についてレクチャーしよっか?

ネコ助くん

頼むにゃ!わかりやすく簡単にシンプルかつ合理的に教えてくれにゃ!

目次

自分軸の作り方

サイトウ室長

OK!自分軸の作り方はとっても簡単。「理想の自分が過ごしていそうな1日を想像する」だけでいい。

ネコ助くん

にゃっ?どういうことにゃ?

サイトウ室長

まずは未来の自分がどんな生活をしてそうかを想像する。

ネコ助くん

未来の自分って何年後にゃ?

サイトウ室長

正直これは何年後でもいい。何年後かよりも、どんな暮らしをしていたいか?が重要だからね。

ネコ助くん

にゃにゃにゃ。とはいえ、何年後かわからないと想像しようがないにゃ。

サイトウ室長

そう?そしたら5年後にしようか。

ネコ助くん

にゃっ!どう想像したらいいにゃ?

サイトウ室長

まず、理想の自分がやってそうなことを思いつく限りリストアップする。毎日やってそうなことも、たまにしかやらなそうなことも、1回だけやりそうなことも、思いつく限り、だね。

ネコ助くん

にゃにゃにゃ。僕の場合は理想の自分なら毎日夕日を見ながらまたたびのんびりタイムを作ってるにゃ。あと公園のちびニャンズたちの面倒を毎日見てるかもにゃ。仕事はまたたびバーにゃな。マスターになってるにゃ。だから、世界のまたたび探しの旅も人生で一度はしてみたいにゃ。

サイトウ室長

いいね!理想の自分がしてそうなことがある程度リストアップできたら、理想の自分のとある1日のスケジュールについて考えてみる。ここはとある一日っていうのがポイント!

ネコ助くん

どういうことにゃ?

サイトウ室長

なんとなく理想の自分の1日を想像しようとすると、仕事の日なのか休みの日なのか、イベントがある日なのかない日なのか?でちょっとずつスケジュールが変わるよね。

ネコ助くん

そにゃな。

サイトウ室長

だから、なんとなく想像しやすい、とある1日に焦点を当てて考える。例えば、理想の自分の通常稼働の仕事の日を想像してみて。

ネコ助くん

まぁ朝はゆっくりしたいから、10時くらいに起きて、ちょっと公園に行ってちびニャンズと遊びながら一緒にご飯を食べて、ちびニャンズと散歩したりお昼寝したりするにゃ。で、15時くらいからまたたびバーの準備で仕入れをしたりバーの掃除をしたりするにゃ。で17時にバーをオープンして、23時に閉店にゃ。そこから家に帰ってちょっとダラダラ過ごして2時前に寝る。でまた10時に起きてって感じかにゃ。

サイトウ室長

いいね!かなり具体的にイメージできてるね!

ネコ助くん

そにゃな。意外とスラスラ出てくるもんにゃな。

サイトウ室長

もう自分軸の核はできたよ。

ネコ助くん

にゃっ!?どういうことにゃ?

サイトウ室長

例えば自己紹介の時には、今のスケジュール感を「実は考えている理想の暮らしがありまして」って行って説明したらいい。そしたら周りの人は、「あ〜この人は子猫のお世話とまたたびが大好きな人なんだな」って認識してくれる。

ネコ助くん

確かににゃ!僕はちびニャンズが好きにゃし、またたびも好きにゃ!すごいにゃ!

サイトウ室長

でしょ。あとはこの自分軸の核をどんどん太くしていけばいい。

ネコ助くん

どうしたらいいにゃ?

サイトウ室長

まずは1回、この通りのスケジュール感で1日を過ごしてみる。

ネコ助くん

どういうことにゃ?まだまたたびバーは開いてないから無理にゃ。

サイトウ室長

そしたらできる範囲でいい。例えば、朝10時に起きて、ちびニャンズと遊んで、昼寝をする。ここまではできそう?

ネコ助くん

できるにゃ。

サイトウ室長

そしたら15時くらいから、「もしも自分がまたたびバーのマスターならどこに仕入れに行くか?」を考えていろんな店を見て回る。これはできる?

ネコ助くん

それくらいならできるにゃ!

サイトウ室長

そしたら次に17時くらいからオープンしてるまたたびバーに行って、そのまたたびバーで自分がマスターならどんな外装にするか?どんなメニューにするか?どんなトークをするか?音楽はどうするか?なんかを考える。これはできる?

ネコ助くん

一つのお店にオープンからラストまでいるのはちょっと気が引けるにゃ。

サイトウ室長

そしたら2〜3店舗くらいまわってみるのは?

ネコ助くん

それならできそうにゃ。でもお金がかかりそうにゃな。

サイトウ室長

どうしてもお金がない時には、お家とかカフェで「もしまたたびバーのマスターになったらどうするか?を考える時間」か、「またたびバーを開業するために必要な知識を勉強する時間」にする。これならどう?

ネコ助くん

それならできるにゃ。

サイトウ室長

で、23時にはのんびりタイムにして2時に寝る。

ネコ助くん

にゃるほど。理想の暮らしをできる範囲で再現するんにゃな。

サイトウ室長

そういうこと。するとより具体的に「もっとこうしたほうがいいかも」とか「これは案外違ったな」とか「これは最高だな」と実感することができる。

ネコ助くん

実際に試してるんだからそりゃそうにゃな。楽しそうにゃ。

サイトウ室長

でしょ。で、しっくりくる1日を過ごせたら、あとはその回数を月に1回から2回、3回、4回と増やしていく。

ネコ助くん

にゃるほど。理想の1日をどんどん現実の1日と混ぜ合わせていくんにゃな。

サイトウ室長

だね。さらに何度も体験しているからこそ気づけることも出てきて、さらに理想の1日が充実しだす。

ネコ助くん

確かににゃ。いいと思っていても慣れてくるとなんか違った!ってこともよくあるもんにゃ。

サイトウ室長

そういうこと。だから逆に言えば最初に設定する理想の自分のとある1日は若干雑でも大まかでも漠然としてても全く問題ない。

ネコ助くん

確かににゃ!どうせ一回試したらまた修正して、また一回試したらまた修正してってどんどんアップデートしていくんにゃから最初から完璧にする必要はないにゃ。

サイトウ室長

まさに!だね。で、とある1日は「仕事の日」以外にも「休みの日」とか「長期休暇のうちの1日」とか「年数回のイベントの1日」とか、自由に想像して設定できるから、いろんなパターンのとある1日を試してみる。そうすると自分がどういう人生を生きたいのか?自分が何を大切にしているのか?がどんどん具体的になっていくから、あっという間に自分軸が明確になるし太くなるよ。

ネコ助くん

すごいにゃ。自分軸っていうから、つい自己分析が始まるかと思ってたのに、全然違ったにゃ。

サイトウ室長

もちろん自己分析も大事だけど、今日は特別版だね。

ネコ助くん

早速理想の1日を過ごしてみるにゃ!

まとめ

サイトウ室長

最後にまとめていくね。

ネコ助くん

にゃっ!

  • 自分軸を作るには理想の自分のとある1日を想像することから始める
  • 理想の自分が過ごしそうな1日を言語化するだけで自分軸になる
  • あとは何度もその1日を過ごしてみてどんどんアップデートしていく
  • いろんなパターンの理想の1日を考えて実践してみる
サイトウ室長

これでネコ助くんも自分軸で生きる人生になること間違いなしだね!

ネコ助くん

にゃっ!自分軸ぶっといネコにゃ!

サイトウ室長

自分軸を作ってその通りに生きる方法を理解して実践するだけで、人生はとても豊かになるし、充実したものになるから、楽しみながら「夢がどんどん叶う人生」を作っていこうね!

ネコ助くん

にゃっ!

サイトウ室長

とはいえ、人によっては時間がかかったり、本当にこのやり方で合ってるのか?って不安になることもあると思います。そんな方はぜひ、天才Labーステキなミライ研究室ーにご参加ください。僕も一生懸命サポートしますので、一緒に「ステキなミライ」を実現させましょう!

ネコ助くん

にゃっ!頼むにゃ!

あわせて読みたい
天才Lab.-ステキなミライ研究室-ってどんなところ?? ようこそ天才Lab.-ステキなミライ研究室-へ! にゃっ! このページでは、ラボの魅力をたーっぷりお伝えしたいと思います! にゃっ!簡潔にわかりやすく伝えるにゃ! こ…
サイトウ室長

ちょっとまだそこまで勇気が湧きません…という方は、youtubeメンバーシップにオンラインセミナー動画を載せていますので、ぜひそちらでもう少し深く学んでみてください。

ネコ助くん

メンバーシップなら290円だから、お試しには最適にゃ。

サイトウ室長

そうだね!しかも内容もかなり濃いから、隙間時間の活用にはもってこいだよ。

ネコ助くん

にゃっ!勉強するにゃ!

メンバーシップはこちら!

一緒にステキなミライを作りましょうね。

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

サイトウ塾長
心理カウンセラー
才能を見つけて育てる専門家として8年で5,000人以上の才能分析とコンサルティングを行う。心理学歴20年の知識とカウンセリング実績をもとに、天才発掘塾を運営している。
詳しいプロフィールはこちら
人気記事
  • 【永久保存版!】あなたの才能の見つけ方のコツ、ワーク集
  • 【完全版!】感動しながら自己肯定感を高める方法&厳選ワーク11
  • 予祝(よしゅく)のススメ~最高の未来を引き寄せるワーク5選~
目次
お友だち追加で無料プレゼント!

友だち追加

  • メニュー
  • 公式LINE
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次