MENU
  • HOME
  • 人気記事
友だちになって無料プレゼントGET!

友だち追加

毎日心理学ラボ
  • HOME
  • 人気記事
毎日心理学ラボ
  • HOME
  • 人気記事
  1. HOME
  2. ラボ生and卒業生の活躍を紹介するページ!〜随時更新中〜

ラボ生and卒業生の活躍を紹介するページ!〜随時更新中〜

サイトウ室長

このページでは、 現役のラボ生や卒業生たちの活動を紹介するよ。

ネコ助くん

にゃ〜!
どんな人がどんなふうに活躍しているか気になるにゃ〜!

サイトウ室長

だよね。
どんなきっかけで入会して、どんな成長をしたかも含めて参考にしてもらえたら嬉しいな〜。

ネコ助くん

わかったにゃ。

サイトウ室長

あと、活躍しているラボ生たちのサービスやコンテンツは僕も心からオススメできるものだから、ぜひ興味があれば覗いてもらいたいな〜。

ネコ助くん

にゃ〜。
わかったにゃ〜。

目次

イラストレーター/akaneさん

ネコ助くん

わー!
とっても素敵な色づかいにゃ〜。

サイトウ室長

彼女の絵は本当にセンス抜群で、今インスタグラムでもどんどんファンが増えてるんだ。
もともとは会社員だったんだけど、今は立派にフリーランスとして活躍しているんだよ。

ネコ助くん

すごいにゃ〜。
どんなお仕事をしてるんにゃ?

サイトウ室長

結婚式のウェルカムボードの作成や、SNSアイコン、名刺やショップカードなんかを描いてるよ。

ネコ助くん

わーーー!
なんか、シンプルだけど表情も個性もしっかりと伝わってきて素敵にゃ〜。

サイトウ室長

今は企業の依頼なんかも増えてるみたいで、とっても人気のイラストレーターさんなんだよ。

akaneさんのインスタアカウント
ネコ助くん

僕も描いてもらいたいにゃ〜。

サイトウ室長

ネコ美ちゃんと一緒に撮った写真をイラストにしてもらったら?

ネコ助くん

それ、最高にゃな〜。
まずはネコ美ちゃんと写真を撮るところからやにゃ。

サイトウ室長

他にもグッズを作ったり、活動の幅を広げている最中だから、今後の活躍にも期待だね!

akaneさんからいただいたコメント

会社員生活に違和感があり、ずっと漠然とフリーランスになりたいと思っていたけど、何をどうしたらいいかわからなくてずっと悶々としていました。

ラボに出会う前もいろんなセミナーや講座に参加してきましたが、心構えやマインド的なことが多く、「じゃあどうしたらいいの?」という感じでした。

でもサイトウ室長は実務的なアドバイスも的確にしてくださり、私の漠然とした悩みにも寄り添い、丁寧にヒアリングをしてくださったおかげで、今のイラストのお仕事を始めることができました。

初めてネットで見つけた時は「あやしいかも…」と警戒心MAXでしたが。笑

Switchプロデューサー、リリーさん

サイトウ室長
現在、 低糖質パン業界に飛ぶ鳥を落とす勢いで参入して、わずか2年足らずで年商1億円を超える事業を展開している「リリーさん」です!
ネコ助くん
パン屋さんかにゃ?
サイトウ室長
ただのパンじゃなくて、 「糖尿病の方でも食べられる超低糖質パン」なんだ。
ネコ助くん
正直、低糖質パンってあんまり美味しくない印象にゃ。
サイトウ室長
いや、これが本当にびっくりするくらい美味しいんだ。
普通のパンより美味しいくらいなのに、 9枚食べても食パン1枚分の糖質だしね。
ネコ助くん
すごすぎるにゃ。
サイトウ室長

さらに、「トランス脂肪酸、防腐剤、保存料、人工甘味料、砂糖不使用」だから、

  • ダイエット中の方
  • 食べることに罪悪感を感じる方
  • 食事療法中の方
  • マクロビ食をしている方
  • 糖尿病・妊娠糖尿病の方

から絶大な支持を得ているんだよ。

ネコ助くん
神にゃ…。
サイトウ室長

そして、 何度も言うけど本当に低糖質とは思えないくらいにパンが美味しいからね。

ぜひ食べてほしいな〜。

超低糖質ブランパン Switch
ネコ助くん
ちなみになんでこんなにすごい人がラボに来たにゃ?
サイトウ室長
それは本人からコメントをいただいているから、直接聞いてみよう!

リリーさんからいただいたコメント

当時はダイエットインストラクターとして活動しておりましたが、「伝えたいことはあるけど、どう組み合わせてまとめたらいいかわからない」という状態だったので、講座の作り方や講座の構成法を学びたくて参加しました。

サイトウ室長のコンサルや講座は、とてもわかりやすく構成されていて、「難しい!わからない!」というストレスを感じることがありませんでした。

基礎からしっかり学べるので、どんな立場の人にも役立つ内容だと感じました。

自分の伝えたいことが整理され、相手の立場になって、どのように伝えたらいいか?も学べたので、今の活動にも非常に役立っています。

このこのアート/とろんこアカデミーの代表取締役社長の鍵谷さん

ネコ助くん
かわいらしい名前にゃ。
なんの会社にゃ?
サイトウ室長

障がい児童生活支援をしたり、軽度障がい児童学習支援をする施設だよ。

「子供たちの劣等感を取り除いて、自己肯定感を高める支援」を一番大切にしていて、アート活動を中心とした支援をしているのが特徴だね。

ネコ助くん
へ〜!
めっちゃ素敵にゃん!
サイトウ室長

今は関西に6ヶ所ほど施設があるんだけど、 キャンセル待ちが出るくらい人気の施設なんだ。

特に代表の鍵谷さんはものすごーーく情に厚い男で、僕も何度も全体会議に参加させてもらってるけど、本当に血の通ったいい組織を作ってて、いつも感動してるよ。

ネコ助くん
いいにゃ〜。
働くにしても、自分の子供を預けるにしてもそういう素敵な人がリーダーをしているところにお願いしたいにゃ。
サイトウ室長

うん。
本当にそうだよね!

とろんこアカデミーHPはこちらから
サイトウ室長
さらに、 2022年4月には「障害者を納税者にする!」という目標を実現するために、軽度障害者の就労に力を入れた4年制の大学を開校する予定なんだ。
ネコ助くん
すごいにゃ!
革命を起こそうとしているんにゃな。
サイトウ室長
そうだね。
本当に素晴らしい活動をしているから、僕もできる限りのサポートをしていきたいなって思っているよ。

鍵谷さんからいただいたコメント

元々、広告関係の会社をしていましたが、縁あって障害児童の施設運営をすることになりました。

そこで障害児への理解を深めようと色々と学んでいたところでサイトウ室長の「自己肯定感の高め方」の記事に出会いました。

ちょうど他の施設との差別化として、「アート活動を中心とした支援」と「自己肯定感を養うこと」を柱に考えていたので、サイトウ室長が書いた「自己肯定感の記事」に感銘を受け、受講を決めました。

現在も毎週コンサルで、児童やスタッフとの関わり方などで専門的な意見を聞くことができ、組織の運営に役に立っています。

移動カレー屋/音村勇作さん

ネコ助くん
移動カレー屋さん??
サイトウ室長
キッチンカーでスパイスカレーの販売をしてるんだ。
コロナ禍で起業して、少しずつ認知を広げてるよ。
ネコ助くん
キッチンカーでカレー販売ってなんか夢があるにゃ〜。
サイトウ室長
うん。
しかも、旬の食材を使って「自分が食べたい!」と思えるカレーを作ってるから、とっても楽しそうだし、夢があるよね。
ネコ助くん
確かににゃ〜。
自分の作りたいもので人に喜んでもらえるって最高にゃ。
スパイスカレーPeanutsPeanutsインスタ
サイトウ室長
しかもスパイスカレーって体にもいいし、最高だよね!
ぜひ一度食べて欲しいな〜。
スパイスカレーPeanutsPeanuts(Instagram)

音村さんからいただいたコメント

当時、大阪で営業職だったのですが、働き方や生き方に悩んでおり、心理学を学ぶことで自分を変えようと思ってラボに参加しました。

自分の未来を予測するフューチャーペーシングのワークでは、夢を思い描いたちょど一年後にワーク通りに夢が叶い、とても驚きました!

また、講師という経験をさせていただいたおかげで、自分の向いていることや方向性がはっきりしたのでとてもいい学びになりました。

ラボ生たちのリアルなお声

ネコ助くん

なんだか褒められっぱなしやにゃ〜。

サイトウ室長

ネコ助くんも受けたらわかるよ!

ネコ助くん

ちょっと興味あるにゃ〜。

サイトウ室長

今なら無料でプチコンサルが受けられるから、それを受けてみたら?

ネコ助くん

そうしよっかにゃ〜。

小さな一歩を踏み出してみる

\まずは体験!/

体験コンサル申込みページへ

\ もっと詳しく!/

入会前に面談を受けてみる

その他、ラボ生のビフォーアフター

サイトウ室長

他にも活躍しているラボ生がたくさんいるよ!

ネコ助くん

どんな感じにゃ?

  • 保育士さんがジャズバーのシンガーになったり、
  • あがり症の男の子がカメラマンとしてイベントに引っ張りだこになったり、
  • 主婦が某大学のスクールカウンセラーになったり、
  • カフェをオープンしたての子が、すぐに日本文化遺産に登録されたり、
  • 会社をクビになった直後の子が、セミナー講師になって半年で月収30万円超えたり、
  • 大手銀行員だった子が指揮者になって世界を飛び回るようになったり、
  • 対人恐怖症だった子が某スピーチコンテストでグランプリをとったり、
  • 職場の人間関係で悩んでいた子が、営業で全国1位になって海外に移住したり、
ネコ助くん

ほんとにたくさんやにゃ

サイトウ室長

でしょ!
次はあなたの番ですよ!

小さな一歩を踏み出してみる

\まずは体験!/

体験コンサル申込みページへ

\ もっと詳しく!/

入会前に面談を受けてみる

公式LINEも登録しておく!

ネコ助くん

公式LINEに登録して、どんなラボなのかのぞいてみるにゃ!

サイトウ室長

無料でも学んでいただけるように、LINEでお友達になってくださった方には動画教材や自己分析シートを無料プレゼントしています。

\無料動画プレゼント中!/

まず公式LINEで勉強する

ちなみに公式LINEでは、セミナーイベント情報だけでなく、不定期で「今日の名言」なんかも配信しています。

サイトウ室長

ちょっと肩の力を抜いたメッセージで、癒しと気づきを♪

ネコ助くん

ささっと見るのにちょうどいいにゃ。

もちろん、公式LINEでは、

各種セミナー・イベント情報や、ここだけでしか見ることができない限定動画の配信なども行っておりますので、ぜひ天才ラボがどんな場所なのか?を覗いてみてください。

「合わないな」と思ったら遠慮なさらず、すぐにブロックしてくださいね。


\無料動画プレゼント中!/

まず公式LINEで勉強する
  • メニュー
  • 公式LINE
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次