にゃ〜。まいったにゃ〜。なんとかならないかにゃ〜。
おっ、ネコ助くん、今日はどうしたの?
どうもこうもないにゃ。また来月に会社で給料アップがかかっている資格試験があるんにゃけど、前回はちんぷんかんぷんで何もわからなかったから、今回はなんとか合格したいと思ってるにゃ。
おっ、いいね。コツコツ勉強あるのみ!だね。
そのコツコツが嫌にゃから困ってるんにゃ。僕の脳が働きたくないって一斉にストライキを起こしてるにゃ。
あらら。そんなことがあるんだね。コツコツが結局一番効率がいいと思うんだけどね。
じゃあそもそもコツコツができるようにならないと話にならないにゃ!どうしたらいいにゃ。
なるほど。そしたら今日はこれを続けてたら脳がすごく活性化するよ!っていうすごいルーティンについてレクチャーしよっか?
脳が喜ぶなら大歓迎にゃ!わかりやすく簡単にシンプルかつ合理的に教えてくれにゃ!
1ヶ月で人生が好転する!すごい脳ルーテイン
OK!脳が喜ぶすごいルーティンは4つ。
①運動をする
②学び・気づきを得る
③分析的瞑想をする
④食事を改善する
①運動をする
まずは「運動する」について説明するね。
にゃ〜。運動は嫌いにゃ。別の方法を教えてくれにゃ。
安心して。運動といっても誰でもできることだけで十分脳は元気になる。
にゃ?なんにゃ?
まずは「ウォーキング」だね。毎日7000歩以上歩く。これだけでも脳が活性化することがわかっている。メンタルも健康になるし、血流が良くなって体も元気になるし、脳も活性化するからね。これをしない手はない。
にゃっ?ウォーキング?7000歩ぐらい誰だって1日の中で歩いてるんじゃないかにゃ?・・・にゃっ!僕のここ1ヶ月の平均歩数は4500歩にゃ。猫の風上にも置けない結果にゃ。
あらら。それはまずいね。毎日の平均歩数が5000歩以下だと精神的なストレスが増加してうつ傾向になりやすいというデータがある。だからもう平均5000歩は死守だね。ちなみに僕も最近は毎朝3キロウォーキングandジョギングをしてるんだけど、3キロで大体4000歩くらいだから5キロから6キロ歩けば7000歩だね。
にゃるほど。結構な距離にゃな。もう電車通勤をやめて歩いて会社まで行こかにゃ。
それはいいね!朝にのんびり歩く時間を作るとすごく気持ちいいから本当にオススメ!ながら歩きでも全然いいから、まずは脳を活性化させたいなら毎日平均7000歩以上は歩くと覚えておいてね。
にゃっ!
②学び・気づきを得る
次に「学び・気づきを得る」について説明するね。
にゃっ!
僕たちの脳は、新しい気づきや学びがあると大喜び、つまり活性化する。
なんとなくわかるにゃ!僕もこの前、いつもサボって昼寝している公園で、普段通らない道を通ったら芝生がふかふかの最高の昼寝スポットを見つけることができたにゃ。嬉しすぎてヨダレ出たもんにゃ。
そんな感じ。もちろん本を読んだり新しいことにチャレンジをして気づいたり学べたりしたら最高なんだけど、時間がなくて忙しい時にはいつもの生活の中で「新しい発見をしよう!」とアンテナを立ててみる。
どういうことにゃ?
例えば僕の場合は、いつも同じ道をウォーキングしてるんだけど、その時に新しい気づきを一個持ち帰る!って決めて歩いてる。そうすると、「この木から蜜がたくさん出てるぞ」とか、「風がいつもより少し冷たいぞ」みたいに気づくことができる。
そのぐらいのことでいいんかにゃ?
うん。まずは「学ぼうとする癖とか気づこうとする癖」をつけることが大事だからどんな些細なことでも大丈夫。「この出来事から学べることは?この景色の中で気づけることは?」と自分に問いかけてどんどん脳を活性化させていこう。
わかったにゃ!
③分析的瞑想をする
次に「分析的瞑想をする」について説明するね。
にゃっ?分析的瞑想?なんにゃ?
これはチベットの禅僧ダライ・ラマさんがオススメする瞑想法なんだけど、とっても脳がスッキリするから僕も気に入ってるんだ。
どういう瞑想にゃ。
まず、静かに目を閉じる。で、今考えていることをどんどん思い浮かべる。仕事のこととかご飯のこととか健康のこととか人間関係のこととか。で、ある程度浮かんだと思ったら、その浮かんだ出来事を全部シャボン玉の中に入れるイメージをする。
にゃっ?シャボン玉、かわいいにゃ。
かわいいよね。で、いろんな出来事を一つの大きなシャボン玉に入れたら、あとはイメージの中でそのシャボン玉をツンツンしたりポンポンしたりクルクルしたりして遊んでみる。で数分遊んだらゆっくり目を開ける。
簡単そうにゃ!やってみるにゃ。にゃむにゃむにゃむ〜。
どう?
なんだかワクワクしてきたしスッキリしたにゃ!
いいね。これが分析的瞑想の簡単バージョン、時間がなくても3分もあればできるから脳が疲れていると思ったらちょっとやって脳をリフレッシュさせようね。
にゃっ!
④食事を改善する
次に「食事を改善する」について説明するね。
にゃっ。食事改善法は色々と勉強してきたけど難しいにゃ。嫌にゃ。
確かにいろんな理論とか方法があるもんね。でも今日説明するのはとってもシンプルなものだけ!
1、砂糖とジャンクフードの摂取を減らす
2、水分補給をしっかりする
だね。
にゃっ?そもそも砂糖なんて食べてないにゃ。これは余裕にゃな。
いやいや。いろんな食品に砂糖はたっぷり使われているよ。たとえばジュースって飲む?
飲むにゃ。最近は健康を気にしてスポーツドリンクにしてるけどにゃ。
スポーツドリンクにも砂糖が入ってるって知ってた?
にゃっ?そうにゃんか?毎日3本は飲んでるにゃ!
スポーツドリンクだとしても、1本飲んだら成人の1日砂糖摂取量を超えるとも言われているからね。僕たちは基本的に相当意識しないと砂糖取りすぎになっちゃうんだ。
にゃにゃにゃ。どうしたらいいにゃ?
いきなり全部をやめよう!ってなるとしんどいと思うから、砂糖を減らそう!という目線でいつも飲んでいるもの食べているものにどれくらい砂糖が入っているか?をチェックしながら摂取するだね。
にゃにゃにゃ。当分はとうもろこしのヒゲ茶にしよかにゃ。
あとは毎日ポテチも食べてるよね。
食べてるにゃ。
あれも超加工食品って言って、アメリカ神経学会が脳に悪影響を及ぼすとはっきり言ってるから、少しずつ減らしていこう。
僕の楽しみが・・・
僕も昔はポテチが大好きでものすごくいっぱい食べてたけど、ないならないで全然余裕ってなってくるよ。一生食べるなってことじゃなくて少しずつ減らす、意識する、みたいなところから無理なく始めていこう。
わかったにゃ。
あとは水分補給。僕たちは体重1キロあたり35〜40mlくらいの水が必要って言われてるんだ。50キロの人なら1.8リットルくらいだね。これも全然飲めていない人が多い。
にゃにゃにゃ。僕はスポドリ3本だから水分量はクリアだけど糖分取りすぎにゃな。やられたにゃ。
だね。できれば糖分のはいっていない水で自分の体重に合った水分をこまめに摂取しよう。すると脳機能が向上して集中力や記憶力が増すと言われているからね。
糖分控えて、ポテチ減らして、水を飲む。にゃにゃにゃにゃにゃ。
できる範囲からで大丈夫だから少しずつ意識していこうね。
にゃっ。
まとめ
最後にまとめていくね。
にゃっ!
- 脳を活性化させたいなら毎日平均7000歩以上は歩く
- 「この出来事から学べることは?この景色の中で気づけることは?」と自分に問いかけてどんどん脳を活性化させる
- 脳が疲れていると思ったら分析的瞑想法でリフレッシュする
- 糖分とジャンクフードを少しずつ減らして、水分補給をこまめにする
これでネコ助くんも脳がどんどん活性化すること間違いなしだね!
にゃっ!脳メキメキネコにゃ!
脳を活性化させるルーティンを理解して上手に活用するだけで、人生はとても豊かになるし、充実したものになるから、楽しみながら「夢がどんどん叶う人生」を作っていこうね!
にゃっ!
とはいえ、人によっては時間がかかったり、本当にこのやり方で合ってるのか?って不安になることもあると思います。そんな方はぜひ、天才Labーステキなミライ研究室ーにご参加ください。僕も一生懸命サポートしますので、一緒に「ステキなミライ」を実現させましょう!
にゃっ!頼むにゃ!
ちょっとまだそこまで勇気が湧きません…という方は、youtubeメンバーシップにオンラインセミナー動画を載せていますので、ぜひそちらでもう少し深く学んでみてください。
メンバーシップなら290円だから、お試しには最適にゃ。
そうだね!しかも内容もかなり濃いから、隙間時間の活用にはもってこいだよ。
にゃっ!勉強するにゃ!
一緒にステキなミライを作りましょうね。
コメント